• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Building cross-border collaboration and continuity of care for tuberculosis patients in Asia

Research Project

Project/Area Number 19K10635
Research Institution公益財団法人結核予防会 結核研究所

Principal Investigator

大角 晃弘  公益財団法人結核予防会 結核研究所, 臨床・疫学部, 部長 (30501126)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河津 里沙  公益財団法人結核予防会 結核研究所, 臨床・疫学部, 主任研究員 (10747570) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords結核 / 外国出生 / 治療継続支援 / 国外転出
Outline of Annual Research Achievements

【目的】日本で結核と診断された外国生まれ結核患者が、治療中に帰国する場合の日本とアジアのいつくかの国の間における結核患者紹介制度を構築する。
【方法】フィリピン・中国・ベトナム・韓国・ミャンマー等の各国家結核対策関係者と連携し、日本で結核と診断された外国生まれ結核患者の帰国後結核治療継続状況と結核治療成績等に関する情報収集を行い、日本から帰国後の結核治療継続のためのメカニズムを試行し、評価する。
【結果・考察】2019年4月以降2022年12月までに130人の外国生まれ結核患者の支援を受け付け、そのうち112人について分析した。年齢中央値は27歳、男性が62.5%を占め、ヴェトナム・フィリピン・インドネシア・中国の4カ国で約8割を占めていた。帰国後受診を確認できたのは、98人(87.5%)で、残り14人中13人は、その後も治療継続を確認できず、治療継続支援中断となっていた。2023年2月時点で結核治療が終了予定である79人中の66人について治癒または治療完了が確認でき、治療成功率は83.5%であった。
【結論】本研究により構築した外国出生結核の帰国後結核治療支援メカニズムにより、帰国後受診確認が87.5%、治療成功率は83.5%とともに8割以上を示した。帰国した結果っく患者の帰国後の受診を確認することが、その後の治療継続に繋がることが確認できた。
【結核対策への貢献】日本とアジアの国々における多国間結核患者連携メカニズムを構築することにより、国を超えた結核患者移動に対応した患者ケアの提供が可能となる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19の世界的流行のため、結核治療中に帰国する外国出生結核患者数が減少したため、必要な患者数を確保するため、研究機関を延長した。

Strategy for Future Research Activity

・次年度中に、これまでの研究によって得られた知見を整理し、学術論文として発表する。
・日本で結核治療中に帰国する外国出生結核患者が、帰国後も結核治療を確実に受けることができる体制の構築のために、関係者と協議する。
・今回の研究で得られた知見を元に、世界保健機関西太平洋地区事務局との連携を強化して、アジア地域における移民の結核治療継続支援体制構築を目指す。

Causes of Carryover

・COVID-19の世界的流行のため、結核治療中に帰国する外国出生結核患者数が減少したため、必要な患者数を確保するため、研究機関を延長した。
・今年度は、今までに得られた研究成果をまとめた上、学術論文として発表するとともに、外国出生結核患者が帰国後も結核治療を確実に受けることができる体制の構築の可能性について、関係者と協議する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ベトナム出生結核患者の治療成績と治療中に帰国し治療継続支援を行った患者の転帰.2022

    • Author(s)
      李祥任、河津里沙、大角晃弘、橋本理生、山口梓、高崎仁.
    • Organizer
      第97回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会.
  • [Presentation] 外国生まれ結核患者が治療中に帰国することを選択する背景に関する簡易調査.2022

    • Author(s)
      大角晃弘、河津里沙、李祥任、内村和広、山口梓..
    • Organizer
      第97回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会.

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi