2021 Fiscal Year Research-status Report
Construction of mentor system with cognitive-behavioral therapy for The Reduction of Nurse Burnout and Turnover
Project/Area Number |
19K10729
|
Research Institution | Hyogo University |
Principal Investigator |
大植 崇 兵庫大学, 看護学部, 准教授 (80607789)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 看護師 / バーンアウト / 離職の意思 / 認知行動療法 / メンター制度 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、認知行動療法を用いたメンター制度の構築し有効性を確認する。トレーニングを受けた看護師(メンター)により、認知行動療法を臨床経験1から5年目(メンティー)の看護師に対し実施し、バーンアウトや離職の意思が低下するか否かを明らかにし、看護師のメンタル面をサポートするメンター制度を構築するすることを目的に研究した。メンターによる認知行動療法は、メンティにも効果があることが示された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウイルスによる影響
|
Strategy for Future Research Activity |
データをまとめ、論文執筆の作業に入る
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルスにより出張費の支出が少ないため
|