2022 Fiscal Year Annual Research Report
心機能変動予測システム開発のための入浴負荷による心機能変動因子の解明
Project/Area Number |
19K10732
|
Research Institution | Shikoku University |
Principal Investigator |
山口 豪 四国大学, 看護学部, 准教授 (60532182)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
奥田 泰子 広島文化学園大学, 看護学研究科, 教授 (30330773)
冨澤 栄子 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 教授 (60709096)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 心エコー / 入浴可否判断 / LVEF / 心拍変動解析 / 心臓自律神経活動 |
Outline of Annual Research Achievements |
今回は夏季において主に全身浴で入浴に伴う循環器系の変化のデータを取得した。対象者は健常成人男性である(n=10,33±13才)。測定したデータは解析ソフトSystat13.2を用いて1元配置分散分析を行った。 入浴中は入浴前に比べ脈拍数(心拍数)が有意に増加するが、出浴後は抑制される。血圧は収縮期血圧、拡張期血圧ともに入浴中は減少し、出浴後は増加して入浴前とほぼ同じレベルまで戻る。ただし有意差は認めなかった。これらのデータをもとに心筋酸素消費量(PRP)を算出したが、有意な変化は認めなかった。VASを用いた自覚的疲労度に関しては、入浴9分以降は疲労度は上昇するが、こちらも有意な変化を認めなかった。心臓の自律神経活動は入浴中は副交感神経活動(HF)が抑制される傾向にあった。一方、交感神経活動(L/H)に関しては入浴中有意に増加した。心エコー(n=5)では現在収縮能である左室駆出率(EF)を検討しており、出浴直後には有意に増加していることから入浴中にも有意に増加するのではないかと予想している。 今後はドプラーエコー法を用いた血流評価やその他拡張能などの指標を検討する必要がある。また、現在のところ入浴中の心エコー測定ができていない。これは通常のエコーは大きく、機器の問題があるためであり、今後はポケットエコーなどを用いて、入浴中のデータ取得を試みる予定である。さらに依然として症例数、特に心エコーの数が不足しているため、症例数を増やす必要がある。そして集まったデータをもとに、EF等の看護師が通常算出できない指標をバイタルサインなど看護師が取得できる測定指標で表すことができないか、重回帰分析を行って、重回帰式を作製する。
|
Research Products
(5 results)