• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Research on ethical and legal issues of humanoid caring robots considered from interdisciplinary viewpoint

Research Project

Project/Area Number 19K10735
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

安原 由子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (90363150)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 甲斐 義弘  東海大学, 工学部, 教授 (00320119)
辻上 佳輝  香川大学, 法学部, 准教授 (10346629)
飯藤 大和  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (60723921)
谷岡 哲也  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (90319997)
宮川 操  徳島文理大学, 保健福祉学部, 教授 (90637084) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords人型ロボット / 倫理・法的課題 / 安全性 / 対話 / ケアリング
Outline of Annual Research Achievements

看護や介護の現場で用いるロボットを開発するためには、医療者と対象者両者の視点から安全性や問題点を明らかにする必要がある。本年度は、対話アプリケーションを搭載した人型ロボットPepper(Softbanc社)を持ちいて臨床実験を行った協力施設の医療者10名に対して実施したフォーカスグループインタビューの分析結果を協力者に確認してもらい、追加のインタビューを実施した。
本研究で使用したPepperは、人型で可愛らしい様相であるが高さ約120cm、重さ29Kgと大きく重い。このことから、使用する際の『スタッフの負担』『安全性への懸念』が継続した課題となっていた。近年、様々なコミュニケーションロボットが開発されているため、ロボットの大きさを検討する必要がある。また、対象者がPepperと会話を継続するためには、介在者として医療者の存在が必要であった。一方、Pepperとの会話において、対象者の個人情報の流出やプライバシーの侵害について憂慮する語りはなかった。本研究は複数の生成AIを使用した対話アプリケーションを用いていないため、個人情報やプライバシー侵害といった深い会話まで至っていないことが関係していると考えられた。今後、進化するAI機能が用いられることにより、蓄積情報の管理など法的課題を検討することが急務となる。国際間で法律も異なるため更なる検討が必要である。
リハビリテーション支援において、Pepperがインストラクター役を行うと、医療者が他の業務が実施できる点では有用であった。機能を限定して使用することで応用性が広がる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

令和5年度は、看護や介護の現場で使用するコミュニケーションロボットに対する倫理的・法的課題についての国内外の文献検討も進めた。また、会話アプリケーションを搭載した人型ロボット(Pepper)を導入した直後と2年後の課題について27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) conferenceで発表した。しかし、予定していた成果の投稿に至らず、2年目の延長申請となるため「遅れている」と評価した。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染症の感染症分類が変更となり約1年が経過した。これまで控えていた国内外の学会に参加し、研究成果を報告すると共に、論文投稿を行う。また、定期的に学術的研究チームで会議を実施し、連携して研究を進める。

Causes of Carryover

データ分析の遅延や学会参加による発表が減少したため次年度使用額が生じた。データ分析をすすめるための人件費と成果発表や論文投稿費に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Issues Related to the Use of Healthcare Communication Robots in Healthcare Settings,2024

    • Author(s)
      Yuko Yasuhara and Hirokazu Ito
    • Organizer
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi