2020 Fiscal Year Research-status Report
高度看護実践能力と質担保の為のWEB版EBN実践シミュレーション教育システム開発
Project/Area Number |
19K10739
|
Research Institution | University of Hyogo |
Principal Investigator |
石垣 恭子 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (20253619)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高見 美樹 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 准教授 (10335565)
宇都 由美子 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (50223582)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 統計分析 / 対面教育 / 双方向型教育 / オンデマンド教育 / 個別のフィードバック |
Outline of Annual Research Achievements |
2019年度に看護師に行われた研修の評価では、統計分析、特に仮説検定の理解度が、他の項目より比較的低い結果となった。しかし、2020年度は看護師への対面での研修が困難となった。そこで、看護学生に対して看護師に行う研修と同様の資料を用いて、統計分析の部分のみ、2019年度は対面方式、2020年度は学生の受講環境が整わないため同時双方向方式ではなく、オンデマンド方式での授業を行い、課題を提出させ、正答率を比較した。講義資料は、2019年度は授業開始時に配布し、2020年度では予め学生各自へ郵送し、手元で確認しながら講義動画を視聴できるように環境を整備した。その結果、χ二乗検定において四分割表の記述できた者が2019年度では94%、2020年度では84.2%、期待値の計算ができた者が2019年度では78.6%、2020年度では42.1%、χ二乗計算式が書けた者が2019年度では66.6%、2020年度では36.8%、仮設の棄却の記述ができた者は2019年度では32.1%、2020年度では16.8%で、2019年度に比較して2020年度の方がこれらの項目等で正答率が有意に低かった。2020年度では課題提出までに約1ヶ月の期間があり、課題作成に際して、オンデマンド講義の利点でもある講義動画を繰り返し視聴しつつ回答することも可能であったにもかかわらず、2019年度に正解者の割合が高かったことは、対面授業によるタイムリーな再説明ができたことが一つの要因になっていると考えられた。ICTを活用した看護師への研修も同時双方向型を導入することで、遠隔においても効果的な研修が可能であると考えられた。しかしながら、対面方式でこれまで教授者が無意識に行っていた受講者の反応を観察しながらの講義の進行が困難なため、研修を効果的に行うには、個別のフィードバックについて工夫が必要であると考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
電子カルテ教材を用いた研修: 2020年度の計画では、電子模擬カルテシステムを活用しながら対面研修を行い、看護データの二次利用に向けた教育及び、統計解析の研修を行う予定であったが、コロナ禍において緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の発出、病院側の感染予防措置により、病院への研究者の出入り、対象看護師との面談、対面研修やアンケート調査を行うことが出来なかった。また、今回の研究対象である看護師の業務は繁忙を極め、オンライン研修等にも時間を割くことが困難な状況であった。 シミュレーション演習の評価: 教材開発は一部可能ではあったが、コロナ禍により研修対象である看護師による評価が困難な状況であり、教材の評価に至らなかった。 統計分析の研修: 看護学生に対しても看護師と同様の統計分析講義を行った結果、受講者の理解度を上げるには対面方式に近似した、双方向型の教授方法が有効なことがわかり、看護師に対してもこの方式を導入する必要があることが明らかとなった。しかしながら、2020年度では、この教育方法を導入するための環境が受講者側で整わず、看護師の業務も繁忙を極めたため評価できなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度も引き続きコロナ禍の影響が大きいことが予測される。Webを用いた自己学習が可能なシステムを開発する前に、現在用意している教材や研修の評価を収集し、いかにして遠隔において、対面方式と遜色のない電子模擬カルテを使用してのシミュレーション教育が行えるかを評価する。特に今年度に関しては、会議システムを使用した双方向型の教育システムを考案し、看護職を対象にした個人へのフィードバックも工夫した教育研修を試みる。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍において、2020年度に計画した看護研修の実施とその評価、教材評価が不能となり、オンデマンド用の教材作成のみに科研費用を使用した。次年度は、学会発表のための旅費や教育用教材の開発、双方向型教育システムの開発に費用を充当する。
|
Research Products
(5 results)