• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

災害支援活動を体験した看護師の惨事ストレスからの回復を促すサポートシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 19K10740
Research InstitutionEhime Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

宮宇地 秀代  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 講師 (70736785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 美由紀  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 教授 (30511191)
中平 洋子  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 准教授 (70270056)
野村 美千江  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 教授 (50218369) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords災害支援活動 / 看護師 / 惨事ストレス / 回復
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、病院組織から災害被災地に派遣されて災害支援活動を行った看護師の、災害支援活動後の長期にわたる心理過程と対処行動を明らかにして、災害支援活動を行った看護師の惨事ストレスからの回復を促すサポートシステムを構築することである。
まず、災害被災地に看護師を派遣した病院組織を対象に質問紙調査を行い、災害被災地に看護師を派遣した病院組織の派遣前・派遣後の惨事ストレス対策を明らかにした。2022年度から、病院組織から災害被災地に派遣された看護師を対象に半構造化面接を行った。2024年度は継続して収集したインタビューデータの分析を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究当初は、COVID-19の影響で研究協力依頼や研究調査のタイミングへの配慮が必要であったり、対象者や調査場所の確保が困難な時期があり、予定通り計画を遂行できなかった。

Strategy for Future Research Activity

研究の成果発表を予定している。

Causes of Carryover

研究期間を延長したため。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi