2021 Fiscal Year Research-status Report
Establishment of the Role of Nurses in SDM by Emergency Medical Team and building its Education Program for Nurses
Project/Area Number |
19K10881
|
Research Institution | Iryo Sosei University |
Principal Investigator |
樅山 定美 医療創生大学, 看護学部, 教授 (30713838)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
掛谷 和美 西武文理大学, 看護学部, 講師 (90779571)
狩谷 恭子 医療創生大学, 看護学部, 准教授 (40589686) [Withdrawn]
段ノ上 秀雄 和洋女子大学, 看護学部, 講師 (40555596)
柳 久子 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10241811)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 協働的代理意思決定 / 救急医療 / 患者・家族 / 看護師役割 / 看護教育プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、救急医療チームで支える協働的代理意思決定(Shared Decision Making:以下SDMとする)について救急看護師と議論を行うことで、SDM支援における救急看護師の役割を明確にする。さらに、それに基づきSDM支援のプロトコル確立と看護教育プログラムの構築を目指すものである。 2021年度は、急性・重症患者看護専門看護師から得られた生の言葉(語り)をデータとして、質的データ分析支援ソフト(NVIVO)を用いて言語的表現を分析している。分析には推論的特性を伴わずに、文章に提示された内容を可能な限り忠実に反映する Berelson Bの内容分析を用いることが妥当であると考え、Berelson B の内容分析を参考に分析を行っている。現在は、研究対象者全員のデーターを整理し終えたところである。これから個別データのテキスト化(デジタル化)を行う。また、データをカテゴライズを行いコーディング作業を行う予定である。 進捗状況としては、新型コロナウィルスに伴い、研究スケジュールの変更や分析内容の妥当性の検証も含めた、研究分担者間とのすり合わせ会議ができない状況が続いた。質的研究は、研究者間で綿密な情報共有が必要である。遠隔会議により研究内容のすり合わせをしたが、膨大な資料を遠隔で打合せするのは非常に困難なものとなった。その為、COVID-19における地域の状況や、感染拡大の危険性も考慮した打合せ日程の調整に苦慮した。現在も、COVID-19の状況は継続中であるため、感染状況に配慮した研究遂行を実施していく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2019年度から現在も続いている新型コロナウイルス感染症(以下COVID-19とする)の影響があり、研究全般の遅れが顕著にある。その為2021年において、補助事業期間延長における申請を出した。 本研究は、急性・重症患者看護専門看護師(以下CCNSとする)に対してインタビュー調査を行った。現在はデータ分析中であるが、本研究は言語的表現を用い、分析する内容分析を考えている。また分析には、看護師が表出してくれた言葉をできるだけそのまま保持してカテゴリ化することが重要であり、複数の研究者と検討を積み重ねている。現在も、推論的特性を伴わずに、文章に提示された内容を可能な限り忠実に反映する Berelson Bの内容分析を用い実施している。 COVID-19により、分析データーの妥当性・信頼性の確保を行うための膨大なデーターに対して、突き合わせる時間と会議ができていない。また、遠隔会議を行おうとしたが、多くの資料を印刷して突合せをしていく方が本研究にとっては必要不可欠であり、対面での会議が重要である。COVID-19において安全に会議を行うようにするための調整に時間を要している。以上のことから、研究者間の感染対策や地域の感染状況も加味した調整も必要であり、十分に配慮した対応を行う必要があり進捗状況が遅延している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度は、急性・重症患者看護専門看護師(以下CCNSとする)インタビユー調査は終了しているため、データーの分析を急ぎ行いまとめていく作業を行う。また、分析結果も含め学会への発表も行う予定である。 現在も、新型コロナウイルス感染症(以下COVID-19とする)が猛威を振るっており、インタビュー内容の分析や、分析内容の妥当性などを検証においても対面でのすり合わせができない状況が予測される。時間を要するが、COVID-19の情報をとり、地域の特性やCOVID-19の情報を鑑みながら安全に配慮しながら分析の会議を行っていく予定である。また、学会への発表も視野に入れつつ、論文化に向けて準備を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症(以下COVID-19とする)が猛威を振るっており、国内外への学会参加が行えていない。本来であれば最新の知見も含め情報収集を行う予定であるが実施できていない状況である。また、研究データーの分析ならびに妥当性の検討を行うための旅費や会議で使用するレンタル会議室の費用も執行されていない。 上記理由により、本来使用すべき学会参加旅費や会議費用として計上しているが、遂行できていない現状がある。今後は、COVID-19の様子を伺いつつも、積極的に学会参加ならびに成果発表を行う予定である。
|