• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Prediction model of objective physical activity and sedentary behavior for establishment of home-based cardiac rehabilitation

Research Project

Project/Area Number 19K10921
Research InstitutionNagoya Women's University

Principal Investigator

内藤 紘一  名古屋女子大学, 医療科学部, 講師 (50781613)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井澤 和大  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (10736185)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords心疾患 / 在宅 / 身体活動量 / 座位行動
Outline of Annual Research Achievements

これまで収集してきたデータを詳細に解析し、在宅心疾患患者の身体活動・座位行動の特徴が明らかとなった。さらにこれらを活動強度別(軽強度・中高強度)や活動の種類別(移動動作・生活動作)に分けるた時の特徴も明らかとなった。これらの得られた知見を、第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会で「外来心臓リハビリテーション患者における在宅での客観的に測定された身体活動・座位行動時間の特徴 」として口述発表し、優秀賞を受賞した。この内容を現在国際誌(オープンアクセスジャーナル)に投稿し、リバイス対応中である。
さらに研究の過程で、身体活動について常識で考えられている運動強度と実際が乖離する例が散見された。これらは、心臓リハビリテーションや生活指導を行う際に重要な知見であるため、総説論文として、理学療法ジャーナルに「内部疾患とPhysical Activity 」と題した原稿が掲載され、これまでの成果の一部を公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症下でデータ収集が遅延した分、論文作成など成果発表も遅れているため。

Strategy for Future Research Activity

現在、最終の成果発表である論文が、オープンアクセスジャーナルに投稿中で、リバイス対応中である。このリバイスを終え、採択されれば、完了となる予定である。

Causes of Carryover

論文の採択が遅れているため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 内部疾患とPhysical Activity2024

    • Author(s)
      内藤紘一
    • Journal Title

      理学療法ジャーナル

      Volume: 58 Pages: 57-63

  • [Presentation] 外来心臓リハビリテーション患者における在宅での客観的に測定された身体活動・座位行動時間の特徴2023

    • Author(s)
      内藤紘一, 笠井佑哉, 岩間一
    • Organizer
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi