• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

The relationship between sleep debt, social jetlag, and reproductive health

Research Project

Project/Area Number 19K10994
Research InstitutionMeiji Pharmaceutical University

Principal Investigator

駒田 陽子  明治薬科大学, 薬学部, 准教授 (40451380)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords社会的ジェットラグ / social jetlag / クロノタイプ / 睡眠 / リプロダクティブヘルス / 月経
Outline of Annual Research Achievements

内因的な体内時計の周期と外環境の乖離が生殖機能の低下を引き起こすことは動物実験で示されているが、ヒトではまだ明らかでない。本研究の目的は、日本人に広く蔓延する睡眠負債・社会的ジェットラグと、女性ホルモン分泌動態との関連、月経症状や妊孕性などリプロダクティブヘルスへの影響を明らかにすることである。
本年度はまず女子学生150名(18.8 [SD: 0.71] 歳)を対象として横断調査を実施した。明治薬科大学研究倫理委員会の承認を受け、倫理的配慮の上、月経随伴症状日本語版(Moos 1968, Tanaka 2013)、月経周期、ピッツバーグ睡眠質問票(Buysse 1989, Doi 2000, Pilz 2018)、基礎情報等で構成した自記式調査を学内のシステムを用いて回答を求めた。
平日と休日の中央時間の差(社会的ジェットラグ: SJL)が1時間以上を示した学生の割合は78.0%であった。SJL1時間以上の群では、1時間未満の群に比べて、月経随伴症状総得点が有意に悪く(p=0.025)、下位項目では月経時の痛み、行動の変化、水分貯留に有意な差がみられた(それぞれp<0.05)。月経周期は、SJL1時間以上の群では32.2 [5.4] 日、SJL1時間未満の群では31.2 [5.5] 日で、両群間に有意な差は認められなかった(p=0.43)。ロジスティック回帰分析の結果、睡眠時間や夜型クロノタイプと独立して、SJLは重症月経随伴症状の関連要因であった。
社会的ジェットラグは月経随伴症状の重症化と関連することが示唆された。交代制勤務ほど大幅な概日リズムのずれでなくとも、週末ごとの数時間の睡眠時間帯の乱れが女性の生殖機能に影響する可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通り、横断調査を実施し、研究成果を学術誌で公表した。

Strategy for Future Research Activity

若年者だけでなく幅広い年代の女性について検討する。

Causes of Carryover

学内のシステムを用いて調査を実施することができたため、人件費や消耗品が抑えられた。大規模データの解析に必要なソフトウェアの購入を予定している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Social jetlag and menstrual symptoms among female university students.2019

    • Author(s)
      Komada Y, Ikeda Y, Sato M, Kami A, Masuda C, Shibata S.
    • Journal Title

      Chronobiol Int.

      Volume: 36 Pages: 258-264

    • DOI

      10.1080/07420528.2018.1533561.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The relationship between social jetlag and menstrual symptoms among Japanese university students.2019

    • Author(s)
      Komada Y, Ikeda Y, Sato M, Kami A, Masuda C, Shibata S.
    • Organizer
      XVI European Biological Rhythms Scoiety Congress (EBRS).
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 女子大学生における社会的ジェットラグと月経随伴症状の関係.2019

    • Author(s)
      駒田陽子, 池田祐子, 佐藤誠, 紙あづさ, 益田智佳, 柴田重信
    • Organizer
      日本睡眠学会第44回定期学術集会
  • [Presentation] Chronobiological aspects of psychological well-being and cognition performance2019

    • Author(s)
      Komada Y, Inoue Y, Okajima I, Shibata S.
    • Organizer
      The 2nd International Forum COGNITIVE NEUROSCIENCE
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 子どもの睡眠ガイドブック2019

    • Author(s)
      駒田陽子, 井上雄一
    • Total Pages
      173
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301199

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi