• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

妊娠適齢期女性に対する葉酸摂取啓蒙のためのヘルスリテラシー支援プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 19K11026
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

佐久間 良子  福岡大学, 医学部, 准教授 (80554758)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚原 ひとみ  福岡大学, 医学部, 教授 (20555403) [Withdrawn]
古賀 綾  福岡大学, 医学部, 助教 (60847515)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords妊娠前 / 葉酸摂取 / 神経管閉鎖障害 / ヘルスリテラシー
Outline of Annual Research Achievements

葉酸は、妊娠以前から十分に摂取することで神経管閉鎖障害リスクを低下させることが報告されているが、未だに個人の意識と努力に頼っている現状にあり、葉酸サプリメントの摂取率は低く、神経管閉鎖障害の発症率も低下していない。これまでの報告では、全国の妊産婦を対象とし、全ての妊娠期間について尋ねた調査報告はなく、正確な妊産婦の葉酸摂取の実情は明らかにされていないと言える。
本研究では、診療施設ではなく、地域で生活している褥婦を対象に、今回の妊娠期を振り返り、どの時期に、どのように葉酸摂取をしていたのか、その実態調査計画しており、妊娠を迎える時期から、妊娠全期間における葉酸の摂取状況の特徴とその要因を明らかにすることである。
そのため、地域で生活する褥婦に関わる地域保健センターにおける産後健診での調査の実施が必須である。しかし、本年度調査予定であったが、昨年に続くコロナ禍にあり、産後健診の実施が各地方自治体によって変更され、調査対象となる褥婦の調査時期が統一できない状況になり、調査内容や調査方法、また、依頼する施設への調査負担の軽減を図る調整が大変厳しくなった。現在Web調査での実施に変更し、最終調整中である。Webt調査においては、調査対象者の情報管理の安全性の確保についても確認しながら進めている。したがって、令和3年度は、WeB調査に変更し、調査協力の得られた範囲での結果を適宜まとめながら、本年度の計画である教材開発とその評価を並行して進めていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度調査実施の予定であった。調査内容を確定し、実施方法の検討を行う段階になり、
調査依頼をする保健福祉センターへの事前打ち合わせ及び実施方法に関する打診の段階で、各施設における産後健診の実施状況が異なり、対象者の選定条件が整わなくなったため。さらに、施設におけるコロナ対応が多忙を極め、実施方法が決定できず、実施に至らなかった。

Strategy for Future Research Activity

現在、Web調査方法への変更も検討し、業者との検討をすすめている。依頼施設への負担の軽減を図ることと、調査依頼者の情報管理の安全性などの確認している。実施に際し、実施経費の検討とそれに伴う調査内容の再検討が必要ではあるが、その点も踏まえ実施に向けすすめている。

Causes of Carryover

前年度調査票印刷、郵送費、結果入力アルバイト等で計上していたが、調査が実施できなかった。使用しなかった助成金は、現在、調査をWeb調査へ変更し、企業と調査実施に向けた調整中である。その依頼内容に必要な経費として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Association between nutritional and food group intakes and awareness of osteoporosis among calcium intake in female high school students2021

    • Author(s)
      SAKUMA Yoshiko、ARITA Kumi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Health and Human Ecology

      Volume: 87 Pages: 28~40

    • DOI

      10.3861/kenko.87.1_28

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 労働者における尿中ナトカリ比と食塩摂取の実態2021

    • Author(s)
      山田小織、有田久美、佐久間良子、前田和歌子
    • Journal Title

      インターナショナル Nursing Care Research

      Volume: 20 Pages: 35-44

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi