• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

助産基礎教育における分娩期の異常の臨床判断力を育成する教育方法の開発と効果検証

Research Project

Project/Area Number 19K11083
Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

松井 弘美  富山県立大学, 看護学部, 教授 (70515725)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹野 京子  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (60363868)
齊藤 佳余子  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (60401808)
工藤 里香  富山県立大学, 看護学部, 准教授 (80364032)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords助産基礎教育 / 分娩期 / 臨床判断力 / 教育方法
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、1.昨年度作成段階であった臨床判断モデルの完成、2.昨年度情報収集段階であった分娩期の異常に対する臨床判断力を育成する教育方法の開発を計画した。
1.研究者間で検討を重ね、助産師の臨床判断モデルを完成させた。
2.臨床判断モデルに基づき、気づきと臨床推論に焦点を当てた、教育方法について作成段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染流行の影響により、研究協力施設への出入りが困難な状況があった。加えて、研究対象者である助産実践能力習熟段階レベルⅢの助産師は、直接分娩介助をする機会が少なく、分娩期の異常の臨床判断力に関するデータの収集が困難な状況であった。このことより、データ収集の期間が長くなり、臨床判断モデルの作成が遅れた。

Strategy for Future Research Activity

現在作成している臨床判断モデルに基づく教育方法を開発する。

Causes of Carryover

参加した学会がweb開催となったことより、予定していた旅費・ポスター代金が発生しなかった。また教育方法について、作成段階であることより、開発した教育方法に関する専門家の謝礼についてはまだ拠出していない。また現在作成している論文の投稿料に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Conflicts in the clinical judgment of skilled midwives in Japan.2023

    • Author(s)
      Hiromi Matsui, Kudo Rika, Kyoko Sasano, Kayoko Saito
    • Organizer
      EAFONS2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi