• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

The association between physiological, functional, and morphological features on foot and fall risk factors in elderly at one-day service or rehabiliation center

Research Project

Project/Area Number 19K11111
Research InstitutionTokyo University of Information Sciences

Principal Investigator

藤井 かし子  東京情報大学, 看護学部, 准教授 (80837500)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福本 貴彦  畿央大学, 健康科学部, 准教授 (10412149)
本田 育美  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (30273204)
林 登志雄  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (80303634) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords居宅サービス事業所 / 看護・介護職員 / フットケア / フットケア知識 / フットケア実践力 / 在宅高齢者
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、1)通所施設に通う在宅高齢者の足部の生理的、機能的、形態的特徴と転倒要因リスク関連の関係性の解明を行い、2)居宅サービス事業所に勤務する看護・介護職員のフットケア知識と実践力の実態を把握することである。2019年に調査はすべて終了している。2020年には2本の論文が国際誌に掲載された。2021年1月に、日本フットケア・足病医学会誌に、地域在宅高齢者のフットケア施行に伴うリスク対策についての資料が掲載された。また、通所施設であるデイサービス・デイケアに通う176名の利用者を対象とした足の調査と23名の利用者を対象にした足の調査について、国際誌の査読審査を受けた。176名を対象とした横断研究に関する論文は現在査読中である。23名を対象とした研究では、デイサービス・デイケアの職員対象にフットケアの知識・実践力向上のためのプログラムを導入したことによる波及効果として、利用者の足の変化を項目ごとに数値化して検証した。足の項目として、足のアセスメント表、足趾筋力測定器、フットルック機器を用いた、爪、皮膚、循環、神経状態、足趾力、外反母趾角、浮指の数を設定した。また歩行速度も計測した。調査に関する論文はSAGE Open Nursingに掲載となった。国内外の約20000以上の文献、抄録をスクリーニングし、339の文献を抽出して内容をカテゴリーごとに整理したフットケアに関する文献レビューの内容は、2021年に台湾をベースにオンラインで開催されたInternational Council of Nurses にて、ポスターセッションで発表した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Effects of Nurse and Care Worker-led Foot-Care Program on Older People’s Foot Conditions: Before and After Intervention Study2021

    • Author(s)
      Kashiko Fujii, PhD, MPA, RN, Minna Stolt, PhD, Takuyuki Komoda, MD, Mariko Nishikawa, MPH, RN
    • Journal Title

      SAGE Open Nursing

      Volume: 7 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1177/23779608211058492.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 地域在宅高齢者のフットケア施行に伴うリスク対策について2021

    • Author(s)
      藤井かし子
    • Journal Title

      日本フットケア・足病医学会誌

      Volume: 2(1) Pages: 27-31

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 通所施設に通う在宅高齢者の歩行、足趾把持力、 足病変の関連性に関する研究2022

    • Author(s)
      藤井かし子
    • Organizer
      日本フットケア・足病医学会誌
  • [Presentation] Foot care perception , knowledge and practices among Japanese nurses and care workers in the community2022

    • Author(s)
      kashiko fujii
    • Organizer
      EAFON
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Intervention study of a foot care program enhancing knowledge and practice among nurses and care workers working in the community2021

    • Author(s)
      kashiko fujii
    • Organizer
      International Council of Nurse
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi