• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of "Nutritional Improvement" implementation model for community integrated care system by interprofessional collaboration

Research Project

Project/Area Number 19K11176
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

藤尾 祐子  順天堂大学, 保健看護学部, 先任准教授 (60637106)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小平 めぐみ  国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 准教授 (00611691)
榎本 雪絵  杏林大学, 保健学部, 准教授 (10549091)
榎本 佳子  順天堂大学, 保健看護学部, 講師 (20637102)
小川 典子  順天堂大学, 保健看護学部, 教授 (30621726)
古川 和稔  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (90461730)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords多職種連携 / 地域包括ケアシステム / 栄養改善 / 実装化 / 食形態 / 顎咬合 / 身体機能 / 認知機能
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、以下2つの研究を実施した。自立支援介護を実践する特別養護老人ホーム入所者の「顎咬合」と自立性との関係について、研究代表者が講師を務める愛知県介護力向上講習会参加施設で、研究に同意が得られた14施設の入所者1,000名を対象に、「顎咬合」と自立性との関係を調査項目とした。顎咬合と移動能力との関係では、義歯適合良好者は他と比べて有意に障害高齢者日常生活自立度が軽度で、歩行能力の自立性が高い結果であった。顎咬合と認知機能との関係では、義歯適合良好者は他と比べて有意に「意思伝達」「日課理解」「直前記憶」「自分の名前をいう」「季節の理解」「場所の理解」が高かった。
要介護者を介護する家族介護者への支援の課題について、介護保険制度の要としてケアマネジメントを担うケアマネジャーが感じる「家族介護者支援」の課題を、ケアマネジャーへのグループインタビューを通して明らかにした。三島北地区地域包括支援センター管轄エリア5か所の居宅介護支援事業所に所属するケアマネジャーで本研究に同意が得られた12名へフォーカス・グループインタビューを実施した。その結果、【介護者】の課題である『介護と仕事の両立』『介護使命感』は、【要介護者】の課題である『要介護者へのケア』と相互作用し、【家族全体】の課題である『家族システムと家族の関係性』に包含されていた。また、ケアマネジメントを担う【ケアマネジャー】自身も『家族介護者との意思疎通』『ケアマネジャー役割』の課題を抱えつつ支援していた。さらに、家族介護者支援の【サポート体制】においても『専門職連携実践』の課題が存在していた。家族介護者へのワーク・ライフ・バランス、家族介護者同士のピアサポート、家族アセスメントや家族レジリエンスへのサポート、地域包括支援センターによるケアマネジャーサポート、サポート体制における専門職連携実践と専門職連携教育の必要性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2019年度には地域包括ケアに従事する医療職および福祉職を対象に、要介護高齢者の「栄養改善」の実態と課題の構造を明らかにした。2019年度~2021年度には自立支援介護を実践している特別養護老人ホーム入所者を対象に、心身機能の自立性に影響している「栄養」に関連する因子を調査し、分析した。また、要介護者を介護している家族介護者支援の課題についても明らかにした。これらの結果をふまえて、地域包括ケアシステムにおいて「栄養改善」を実装化するための要素について、研究分担者とのディスカッションやデータ解析が遅れている状況である。その理由として、コロナ禍において感染対策等で業務量が増大したり、対面で一同が会する機会を確保することができなかったことにある。

Strategy for Future Research Activity

本研究の最終年度と位置づけ、地域包括ケアシステムにおいて「栄養改善」を実装化するための要素について、研究分担者とのディスカッション、データ解析を行い、多職種・多機関連携による地域包括ケアシステムへの「栄養改善」実装化モデルについて提言をまとめ、論文化して社会へ発信する。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響により、研究分担者との対面の会議が開催できなかったこと、研究成果の発表を国内外の学会で発表するにあたり、旅費交通費が発生しなかったことにより、大幅に予算以下の使用額となった。次年度は、多職種・多機関連携による地域包括ケアシステムでの「栄養改善」実装化モデルの構築にむけて、研究者間でのディスカッションの機会を確保し、その要素となるファクターの解析を行い、研究成果を国内外へ発信する計画である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Structure of Nutrition Improvement Approaches for Care-dependent Older People and Related Challenges in Community-based Integrated Care2021

    • Author(s)
      FUJIO Yuko、ENOMOTO Yoshiko、OGAWA Noriko、FURUKAWA Kazutoshi、KODAIRA Megumi、ENOMOTO Yukie
    • Journal Title

      Asian Journal of Human Services

      Volume: 20 Pages: 1~18

    • DOI

      10.14391/ajhs.20.1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Factors Promoting Independent Excretion in Residents of Special Nursing Homes for the Elderly2021

    • Author(s)
      ENOMOTO Yoshiko、FUJIO Yuko、KODAIRA Megumi
    • Journal Title

      Asian Journal of Human Services

      Volume: 21 Pages: 1~17

    • DOI

      10.14391/ajhs.21.1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Mental and physical functions of residents of special elderly nursing homes providing nursing care to support independence (1st report): Jaw bite and movement ability/cognitive function2021

    • Author(s)
      Yuko FUJIO, Yoshiko ENOMOTO, Megumi KODAIRA, Yukio ENOMOTO, Kazutoshi FURUKAW
    • Organizer
      2021 ASHS CONGRESS in SHIMONOSEKI
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mental and physical functions of residents of special elderly nursing homes providing nursing care to support independence (2st report); cognitive dysfunction and excretory behavior2021

    • Author(s)
      Yoshiko ENOMOTO, Yuko FUJIO, Megumi KODAIRA, Yukio ENOMOTO, Kazutoshi FURUKAW
    • Organizer
      2021 ASHS CONGRESS in SHIMONOSEKI
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mental and physical functions of residents of special elderly nursing homes providing nursing care to support independence (3rd report): Cognitive function (ability) and care status2021

    • Author(s)
      Megumi KODAIRA, Yuko FUJIO, Yoshiko ENOMOTO, Yukio ENOMOTO, Kazutoshi FURUKAW
    • Organizer
      2021 ASHS CONGRESS in SHIMONOSEKI
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自立支援介護を実践する特別養護老人ホーム入所者の「食形態」と「認知機能」との関係2021

    • Author(s)
      藤尾祐子, 榎本佳子, 小川典子, 古川和稔, 小平めぐみ, 榎本雪絵
    • Organizer
      日本老年看護学会第26回学術集会 in 名古屋
  • [Presentation] 自立支援介護を実践する特別養護老人ホーム入所者の心身機能の自立性(第一報)-食形態と移動能力-2021

    • Author(s)
      藤尾祐子, 榎本佳子
    • Organizer
      第41回日本看護科学学会学術集会 in 名古屋
  • [Presentation] 自立支援介護を実践する特別養護老人ホーム入所者の心身機能の自立性(第ニ報)-排泄自立と認知能力-2021

    • Author(s)
      榎本佳子, 藤尾祐子
    • Organizer
      第41回日本看護科学学会学術集会 in 名古屋
  • [Book] 特別養護老人ホームにおける入居者のケアと口腔状態の実態 -高齢者施設入所者の口腔機能調査プロジェクト調査報告書-2021

    • Author(s)
      竹内孝仁, 小平めぐみ, 古川和稔, 榎本雪絵, 藤尾祐子, 榎本佳子, 坂田佳美, 植田裕太朗
    • Total Pages
      129
    • Publisher
      日本自立支援介護・パワーリハ学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi