2021 Fiscal Year Research-status Report
筋音・筋電図を融合した筋痛発症部位の定量的同定法の開発
Project/Area Number |
19K11341
|
Research Institution | University of East Asia |
Principal Investigator |
高本 考一 東亜大学, 人間科学部, 准教授 (00553116)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 理学療法 / 筋音図 / 筋電図 / 筋骨格系疼痛 |
Outline of Annual Research Achievements |
トリガ―ポイント(Myofascial Trigger Points: MTrP)は筋上の索状硬結上の過敏点で圧迫により疼痛の再現及び関連痛が誘発される特徴をもち、筋骨格系疼痛の原因部位と提唱されている。MTrPの診断は、これまで触診による主観的評価が主であり、客観的評価法が必要とされている。本研究の目的はMTrPが存在する筋の持続性等尺性収縮時の物理的特性(筋線維の変形性)・電気生理学的特性を筋音図・筋電図及び針筋電図により明らかにし、MTrPの客観的評価法を確立することである。計画としては僧帽筋にMTrPが存在し頸部に疼痛を有する者、棘下筋にMTrPが存在し肩関節に痛みを有する者、及び健常者を対象にMTrPが存在する部位と存在しない部位(Non-MTrP)から持続性等尺性収縮時の筋音・表面筋電図及び針筋電図を同時測定する。各測定部位から記録された波形の振幅および周波数解析による平均・中央周波数変化を解析・比較し、MTrPが存在する筋の収縮時の物理的特性・電気生理学的特性を明らかにする。2021年度は研究の対象を広げるため、頚部・肩関節痛患者のみならず同様の発症機序を有すると想定される膝関節痛患者の大腿四頭筋に対して筋音図・筋電図・針筋電図を同時測定できるよう実験環境を構築した。また測定部位としていた僧帽筋、棘下筋、大腿四頭筋以外の周囲筋も同時測定対象とし、MTrPの有無で運動時の筋活動パターンが変化するか検討できるよう実験環境、データ処理及び解析環境を構築した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
21年度も新型コロナウィルス感染拡大のため、所属大学の方針により、被験者を募集するのが困難となった。そのため研究実施が当初の予定よりも遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
補助事業期間の延長を申請し承認を得た。次年度はワクチン接種済みの被検者を対象に迅速に被験者を確保し実験を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの感染拡大のため研究実施が困難となり、被験者への謝金に該当する助成金に未使用額が生じた。また同様にプレ試験実施後、追加で計測センサーを購入する予定だったが購入できず未使用額が生じた。次年度の研究費の使用計画としては、筋音図・表面筋電図・針筋電図計測センサーを追加購入、被験者への謝金支払いに使用する予定である。
|
Research Products
(6 results)