2019 Fiscal Year Research-status Report
アキレス腱障害患者特有の捻れ構造と力学的特性の解明~予防法の開発に向けて~
Project/Area Number |
19K11358
|
Research Institution | Niigata University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
江玉 睦明 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (20632326)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高林 知也 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 助教 (00780339)
菊元 孝則 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (10780653)
大森 豪 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (70283009)
影山 幾男 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (90169392)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | アキレス腱障害 / アキレス腱 / 捻れ構造 / 力学的特性 |
Outline of Annual Research Achievements |
アキレス腱障害の発生メカニズムとしては,近年では,踵骨の回内時にアキレス腱内の歪みが不均一であることが要因として重要視されてきている.この原因としては,アキレス腱の特徴的な構造が関与している可能性が示唆されているが,捻れのタイプごとの力学的特性に着目して検討した報告はない. そこで本研究の目的は,アキレス腱の力学的特性の違いを捻れのタイプ毎に検討することとした.対象は,ATの3つの捻れのタイプ(軽度,中等度,重度の捻れ)を各8名ずつ(合計24名,24足,平均年齢:21 ± 1.2歳)とした.超音波装置を用いて腱張力,スティフネス,ヤング率,ヒステリシスを計測した.その結果,中等度の捻れTypeに比べて軽度・重度の捻れタイプはスティフネス,ヤング率,ヒステリシスが優位に低値であった. 本研究結果より,捻れのタイプごとに腱の力学的特性が異なることが明らかとなった.今後は,アキレス腱障害患者特有の捻れ構造や力学的特性を明らかにし,介入することで力学的特性を変化させることができるのかを検討していく予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
捻れ構造と力学的特性の関係を明らかにすることができた.
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は,アキレス腱障害患者特有の捻れ構造や力学的特性を明らかにし,介入することで力学的特性を変化させることができるのかを検討していく予定である.
|
Causes of Carryover |
購入予定であった超音波装置用の固定装置が既存の装置で代用可能であった。次年度分の被験者謝金として使用する予定である。
|
Research Products
(18 results)