• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Effect of Exercise on Vulnerable Coronary Plaque -Assessment with Optical Computed Tomography-

Research Project

Project/Area Number 19K11375
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

若林 公平  昭和大学, 医学部, 准教授 (50384524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新家 俊郎  昭和大学, 医学部, 教授 (60379419)
木庭 新治  昭和大学, 医学部, 教授 (20276546)
鈴木 洋  昭和大学, 医学部, 教授 (90266106)
礒 良崇  昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (60384244)
山本 明和  昭和大学, 医学部, 講師 (60515592)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords光干渉断層撮影 / 運動療法 / 冠動脈プラーク
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、至適運動が冠動脈プラークを治癒し安定させるか否かの「問い」に対し超高解像度の光干渉断層撮影を用いた研究を実施している。光干渉断層映像法による急性心筋梗塞の発症メカニズムの解明と予後に関する研究(TACTICS registry)700症例の多施設前向き試験のデータから運動療法の冠動脈プラーク変化への影響を評価する。TACTICS registryの研究結果はTranscatheter Cardiovascular Therapeutics 2022のLate Breaking Sessionで報告。また主論文を報告した。Kondo S, Mizukami T, Kobayashi N, Wakabayashi K, et al.
Diagnosis and Prognostic Value of the Underlying Cause of Acute Coronary Syndrome in Optical Coherence Tomography-Guided Emergency Percutaneous Coronary Intervention. J Am Heart Assoc. 2023 Oct 17;12(20):e030412.
申請者は本研究に強く関連するサブ解析行い、2023年日本循環器学会で報告した。
Wakabayashi K, et al. Impact of Precritical Exercise Habit on Underlying Cause and Clinical Outcomes in Patients with Acute Coronary Syndrome
ACS発症時と1年後の非責任病変のプラーク解析が可能な症例を抽出し、解析が終了した。本年、統計解析した結果を学会報告する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究の目的達成には遅れが生じている。多施設研究での症例登録に時間がかかった。また、急性冠症候群の非責任病変の急性期および1年後の光干渉断層撮影による解析が可能な症例の抽出および計測・解析に時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

ようやく急性冠症候群の非責任病変の急性期および1年後の光干渉断層撮影による解析が全て終了し、統計解析を行う準備が整った。そのため本年中に本研究結果を学会報告する予定である。

Causes of Carryover

外部Core Laboratoryでの急性冠症候群の非責任病変の光干渉断層撮影での計測・解析に時間を要した。そのため、2023年度内に支払いが済んでいないため2024年度に残りの解析費用を支払う予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Diagnosis and Prognostic Value of the Underlying Cause of Acute Coronary Syndrome in Optical Coherence Tomography?Guided Emergency Percutaneous Coronary Intervention2023

    • Author(s)
      Kondo S、Mizukami T、Kobayashi N、Wakabayashi K et al.
    • Journal Title

      Journal of the American Heart Association

      Volume: 12 Pages: e030412.

    • DOI

      10.1161/JAHA.123.030412

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Impact of Precritical Exercise Habit on Underlying Cause and Clinical Outcomes in Patients with Acute Coronary Syndrome2023

    • Author(s)
      Wakabayashi K, et al.
    • Organizer
      日本循環器学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi