• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development for fall risk assessment methods based on the interaction between physical and psychological aspects

Research Project

Project/Area Number 19K11394
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

上出 直人  北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (20424096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴 喜崇  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (40306642)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords転倒 / 転倒関連自己効力感 / 歩行能力 / 相互作用 / 縦断的観察研究
Outline of Annual Research Achievements

2021年度については、地域高齢者において、身体的要因・心理的要因の相互作用と転倒発生との関連性を検証することを目的に、縦断データの分析を行なった。
検証については、地域高齢者265名に対して6ヶ月間の追跡調査を実施した。ベースライン調査では、身体的要因としてセンサーマットを使用した歩行分析を行なった。具体的には、快適歩行条件と最大努力条件での直線歩行を行い、歩行中の速度、歩幅、歩隔、歩行率、歩行周期時間、立脚期時間、両脚支持期時間を歩行分析のパラメーターとして計測した。さらに、歩行予備力として、快適速度条件と最大努力条件での各歩行パラメーターの差分を算出した。心理的要因は、7項目版のFalls Efficacy Scale-Internatinal日本語版(Short FES-I)(Kamide, et al. 2018)を用いて、転倒関連自己効力感を調査した。また、交絡要因として、BMI、服薬、病歴、抑うつ、握力、Timed Up and Go test、生活機能についても調査した。6ヶ月後に追跡調査を行い、転倒の発生状況を前向きに調査した。
各歩行パラメータとShort FES-Iとの相互作用を分析した結果、最大努力条件での歩行パラメーターと歩行予備力のパラメーターにおいてShort FES-Iとの関連性を認めた。そこで、関連性を示した歩行パラメーターとShort FESーIとの交互作用項を設定し、転倒発生との関連性について交絡要因で調整した多変量解析を行なって検証した。その結果、歩行予備力とShort FES-Iは各々単独でも転倒発生と有意な関連を示したが、両者の相互作用も転倒発生と有意な関連を示した。特に、転倒関連自己効力感が高い高齢者において、歩行予備力の低さが転倒発生を予測することが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症の影響により、当初計画していた調査ができなくなり、必要なデータの収集に支障が生じた。特に、追跡調査におけるデータ収集に影響が大きく出たため、現状では予定していた1年間の追跡調査ではなく、6ヶ月間の追跡調査の分析までしかできていない状況にある。

Strategy for Future Research Activity

未実施の追跡調査の実施を行い、不足している1年間の追跡調査のデータを収集することを予定している。さらに、1年間の追跡調査の結果を分析して成果を発表していく予定としている。新型コロナウィルス感染症の影響は皆無ではないが、一部の調査は、徐々に実施できている状況になっているため、必要なデータは得られる見込みである。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の影響により、予定していた調査の実施や成果発表のための学会出張ができなくなり、予定していた経費の支出ができなかった。次年度については、再開が予定されている調査の実施や学会発表などの成果発表のために経費を支出していく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Association between tongue pressure and skeletal muscle mass and muscle function in community-dwelling older people without sarcopenia2022

    • Author(s)
      Murakami Takeshi、Kamide Naoto、Ando Masataka、Hata Wakana、Sakamoto Miki
    • Journal Title

      European Geriatric Medicine

      Volume: 13 Pages: 649~653

    • DOI

      10.1007/s41999-022-00608-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Social isolation is associated with future decline of physical performance in community-dwelling older adults: a 1-year longitudinal study2022

    • Author(s)
      Imamura Keigo、Kamide Naoto、Ando Masataka、Sato Haruhiko、Sakamoto Miki、Shiba Yoshitaka
    • Journal Title

      Aging Clinical and Experimental Research

      Volume: 34 Pages: 1391~1398

    • DOI

      10.1007/s40520-021-02050-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between physical function and neighborhood environment in healthy, older adults: An exploratory study using regression tree analysis2021

    • Author(s)
      Masataka Ando, Naoto Kamide, Yoshitaka Shiba, Miki Sakamoto, Haruhiko Sato, Takeshi Murakami, Shuichiro Watanabe
    • Journal Title

      Gerontology and Geriatric Medicine

      Volume: 7 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1177/23337214211052403

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The effect of the interaction between fall-related self-efficacy and gait function on the occurrence of falls in community-dwelling older people2021

    • Author(s)
      Naoto Kamide, Haruhiko Sato, Miki Sakamoto, Yoshitaka Shiba
    • Journal Title

      Aging Clinical and Experimental Research

      Volume: 33 Pages: 2715-2722

    • DOI

      10.1007/s40520-021-01807-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 地域高齢者における口腔機能は下肢筋力低下の危険因子となる:縦断的観察研究による検証2021

    • Author(s)
      上出直人、村上健、秦若菜、安藤雅峻、坂本美喜、柴喜崇
    • Organizer
      第 8 回日本予防理学療法学会学術大会.
  • [Presentation] 身体的・心理的に健康な男性高齢者では歩行能力と近隣環境が関連する:回帰木分析による 探索的検証2021

    • Author(s)
      安藤雅峻、上出直人、柴喜崇、坂本美喜、村上健、渡辺修一郎
    • Organizer
      第 8 回日本予防理学療法学会学術大会.
  • [Presentation] 地域在住高齢者の下肢筋力は呼吸 機能に影響する:縦断的観察研究2021

    • Author(s)
      前田拓也、上出直人、安藤雅峻、坂本美喜
    • Organizer
      第 8 回日本予防理学療法学会学術大会.

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi