2021 Fiscal Year Annual Research Report
超音波刺激による筋損傷からの回復促進にマクロファージは必要か?
Project/Area Number |
19K11431
|
Research Institution | Aichi Medical College for Physical and Occupational Therapy |
Principal Investigator |
木村 菜穂子 愛知医療学院短期大学, 理学療法学専攻, 講師 (00544751)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
縣 信秀 常葉大学, 保健医療学部, 准教授 (00549313)
清島 大資 東海大学, 医学部医学科, 講師 (80756370)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 筋損傷 / マクロファージ / 超音波刺激 |
Outline of Annual Research Achievements |
筋損傷からの回復を促進させる理学療法を開発することは必要である.これまでの動物実験モデルを用いた研究から,超音波刺激は筋損傷の回復を促進させることが分かった.しかし,そのメカニズムについては不明である.筋再生には免疫細胞,筋衛星細胞,筋細胞の間で生じる複雑なクロストークが関与していることが報告されている.本課題では,筋衛星細胞,マクロファージの初代培養細胞を用いて,超音波刺激がマクロファージに及ぼす影響を検証し,筋損傷モデル実験動物を用いて超音波刺激による筋損傷からの回復促進のメカニズムを明らかにすることを目的とした. 本年度は,昨年度より継続して筋損傷モデル実験動物を用いた超音波刺激による筋損傷からの回復促進のメカニズムを検証するために,遺伝子組み換えが行いやすいマウスでの筋損傷モデルの作製と超音波刺激の効果検証を行った.マウス筋損傷モデルの作製では,伸張性収縮により前脛骨筋に筋損傷を作製し,マウス前脛骨筋に対して一定の筋損傷量を作製できる伸張性収縮の条件を定めることができた.また超音波刺激の効果検証は,伸張性収縮により筋損傷を作製した前脛骨筋に対して,3MHz,0.5w/cm2,50% duty cycle で10分の超音波刺激を行い,経時的に足関節背屈筋群の最大収縮時のトルクを測定した.超音波刺激を行うことで,行わないものに比べ足関節背屈筋群の最大収縮時トルクの回復が早まる傾向が見られた.超音波刺激による筋損傷からの回復促進に関するマクロファージ,筋衛星細胞の関わりについて,詳細なメカニズムの解明までには至らなかった.
|
Research Products
(1 results)