2022 Fiscal Year Research-status Report
過大な運動範囲を持つダンス動作において正確な足関節構造を推定するモデルの開発
Project/Area Number |
19K11455
|
Research Institution | Nagoya Gakuin University |
Principal Investigator |
佐藤 菜穂子 名古屋学院大学, リハビリテーション学部, 准教授 (70581510)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
布目 寛幸 福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (10270993)
池上 康男 愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授 (60092988) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 足部モデル / ダンス / バイオメカニクス |
Outline of Annual Research Achievements |
バレエダンスの足部傷害の発生メカニズムを解明するためには、バレエの動作中の正確な運動を推定することができるバイオメカニクスモデルが必要である。しかし、ダンス動作は足関節・足部の運動範囲が非常に大きく、またトゥシューズという特殊なフットウェアを着用した動作も含まれるため、既存のモデルを用いてその関節運動や関節モーメントを正確に計算することは難しいと考えられる。本研究では、これらのダンス動作の特性を考慮した新しいバイオメカニクスモデルを開発することを目的としている。 当該年度は、主にトゥシューズ着用した動作中の足趾や足部の各部位にかかる力を推定するために、モーションキャプチャシステム、床反力計、足圧分布センサーを用いてバレエダンス動作を測定し、トゥシューズ内で足部のそれぞれの部位にかかる力の推定を行う方法の検討を行った。数名のバレエダンサーを対象とし、トゥシューズ着用してのつま先立ちの立位動作およびつま先立ちのジャンプ動作を測定し、トゥシューズ内で実際の足趾にかかる力、床反力の大きさ、モーションキャプチャシステムから得られる足部の座標データから、足部のそれぞれに部位にかかる力やモーメントの算出を試みた。 トゥシューズを着用して行う動作が原因で発生しているバレエの足部傷害の発生メカニズムを解明するために、トゥシューズ内の足部の各部位にかかる力の情報は非常に有用である。これまで検討されてこなかった測定方法の開発に成功した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスのパンデミックに伴い発生した研究計画の変更があったため、申請時の計画からは大きく遅れていたが、現在は変更した計画に沿って進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
当該年度に開発した測定方法を用いて、より多くのバレエダンサーの動作の測定を行う。 バレエ動作中のトゥシューズ内で足部の各部位にかかる力を算出し、トゥシューズ着用時に負荷がかかる部位を特定し、バレエ動作中の足部傷害の発生のメカニズムについて明らかにする。
|
Causes of Carryover |
当初はイギリスの実験施設を使用してデータ測定を行う予定で、旅費や施設使用料などに予算を充てる予定であった。しかしCOVID-19のパンデミックにより、それらが困難となったため、それらの予算が未使用となった。 この状況を踏まえ、国内で実施できるような形で研究計画を大きく変更したが、それ以降もパンデミックの影響でデータ測定が遅れている。
|
Research Products
(1 results)