2021 Fiscal Year Annual Research Report
無意識に処理される視覚情報によって生じる生体反応の生理学的解析とスポーツへの応用
Project/Area Number |
19K11496
|
Research Institution | Kokushikan University |
Principal Investigator |
地神 裕史 国士舘大学, 理工学部, 教授 (30468970)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
和田 匡史 国士舘大学, 理工学部, 教授 (00320101)
土居 裕和 国士舘大学, 理工学部, 准教授 (40437827)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 視覚情報 / 認知科学 / 脳活動 / 筋活動 / 3次元動作解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、無意識に行われている視覚情報処理によって生じる生理的反応と、これらの変化によって引き起こされる身体パフォーマンスを数値化することを目的に研究を行った。 研究計画通り、初年度には実験方法や使用機器の選定、予備実験を行った。さらに、健常者を対象とした研究の一部も行った。2年目には水泳選手や柔道選手、ゴルファーなどのアスリートを対象とした研究も行った。最終年度はデータ解析や公表を行う予定であったが、学会がcovid-19により延期されるなど思うような活動が行えなかった。 本研究では、赤色の色彩刺激はテストステロンなどのホルモンが分泌されるために、スポーツパフォーマンスが高まるとの報告を立証するため、視覚刺激によって生じる筋力の変化や視覚認知、生体反応を数値化するための計測方法の確立、赤や青などの色彩が筋力発揮に与える影響を検証した。その結果、競技によらず、特定の色によって即自的に筋力や筋反応時間、脳波の値は同じような傾向は示さず、これらは個人によって影響の受け方が違うことを明らかにした。 また、遠くの物体までの距離感(奥行き知覚)が、心理的変化や生体反応の変化に伴いどのように変化するのか検証した結果、目測による距離の推定は、心理的な影響や、自律神経の変化による影響を受けやすいことが明らかとなり、これらの研究成果を学会にて発表した。 視覚情報処理が重要なゴルフというスポーツにおいても、コース上の様々な視覚情報(池やバンカー、アンジュレーション)を見た際の脳活動や、それに伴うスイングの変化を検証したが、これらに関してはcovid-19の影響もあり、思うように対象者を集めることができなかったため、計測方法や使用機器も含めたさらなる検証が必要である。
|
Research Products
(1 results)