2019 Fiscal Year Research-status Report
競泳キックスタートにおける利き脚の前後配置の提案,効果検証
Project/Area Number |
19K11505
|
Research Institution | Aichi Gakuin University |
Principal Investigator |
水藤 弘吏 愛知学院大学, 心身科学部, 准教授 (10513145)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾関 一将 大阪体育大学, 体育学部, 准教授 (90535113)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 水泳 / スタート / 利き脚 / 動作分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,競泳のスタート姿勢を構える際の利き脚の置き場所について検討し,競技力向上を目指したスタート姿勢を提案することである.競泳短距離種目では競技記録に対してスタートの影響が大きく,スタートの改善が競技記録向上に必須である. 現在,競泳ではバックプレート付きのスタート台が採用されており,これを用いたスタートをキックスタートと呼ぶ.キックスタートは脚を前後に開いた状態でスタート姿勢を構えるものの,前後へ開く左右脚の配置について多くの選手が特に根拠なく決めている.本研究では,利き脚を前後に配置した場合のキックスタート動作とスタート台へ作用する力発揮の様子を比較・検討し,これまで不明確であったキックスタート姿勢時の利き脚の配置を明確化することを目的とする. 2019年度では,キックスタートのスタート動作および力発揮について計測する予定であった.本年度購入予定であったモーションキャプチャシステムを購入し,動作確認した.今回購入したモーションキャプチャシステムは,カメラ台数が2台のみであり,撮影に制限がかかることが判明した.そのため,他大学より2台借用し,計4台で撮影することとした.本システムを用いて,予備実験として垂直跳びの動作を撮影し,データを取得することが確認できた.しかしながら,実際,プールでのスタート動作撮影では,予定をしていた29点の身体各部分の特徴点の動きを捉えることができなかった.今後は,本システムを用いたスタート動作の撮影において,撮影可能な特徴点数を再検討する必要があることを確認した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初,9月に実験を実施する予定であったが,購入予定であった備品搬入が遅れたため,実験の予定を大幅に遅らせる必要が生じた. さらに,新型コロナウィルスの影響により,大学施設の使用制限が発生したため,研究を進めることが困難となってしまった.
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウィルスの影響により,研究をいつ頃から開始できるか不明であるが,現在できることを進めていきたい. 今回,購入したカメラ台数が2台と少ないため,撮影に制限がかかることが判明した.そのため,使用できるカメラが増やせるかどうか,他大学からの借用も含め,検討したい.分析については方法を確立しているため,分析データを取得することができれば,研究を進めることが可能となる. ただし,すでに述べている新型コロナウィルスの影響が終息しないようであれば,研究期間の延長も踏まえて検討していきたい.
|
Causes of Carryover |
購入予定で機器が当初の予定金額よりも少しだけ安くなっていたため,次年度使用額が生じた.現在,カメラ台数が2台と少ないため,この助成金を翌年度とよ翌年度の助成金一部と合算して,カメラの購入のために使用できないか助成金使用計画の変更を含めて検討する予定である.
|