2021 Fiscal Year Research-status Report
競泳キックスタートにおける利き脚の前後配置の提案,効果検証
Project/Area Number |
19K11505
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
水藤 弘吏 三重大学, 教育学部, 准教授 (10513145)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾関 一将 大阪体育大学, 体育学部, 准教授 (90535113)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 水泳 / スタート / 利き脚 / 動作分析 / 脚筋力 / 脚筋パワー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,競泳キックスタートのスタート姿勢における左右脚の置き場所について検討し,競技力向上を目指したスタート姿勢を提案し,その影響を検証することである. 競泳短距離種目では競技記録の向上にスタートの影響が大きく,スタートの改善が競技記録向上に必須である. 現在,競泳ではバックプレート付きのスタート台が採用されており,バックプレートを用いたスタートをキックスタートと呼んでいる.キックスタートでは脚を前後に開いた状態でスタート姿勢を構えるものの,前後へ開く左右脚の配置について多くの選手が特に根拠なく決めているのが現状である.そこで本研究では,筋力や筋パワーから左右脚の特性を判定し,これまで不明確であったキックスタート姿勢の脚の前後配置について検討することを目的とした. 2021年度では,新型コロナウィルスの感染状況を確認しつつ,可能な範囲で実験を実施した.その結果,即時的な影響ではあるものの,脚筋力が大きい脚を前方に配置することで跳び出し速度および跳び出し水平速度が有意に高い値を示していた.したがって,脚筋力が大きい脚を前方に配置することは,キックスタートパフォーマンスを向上させる可能性があることが示唆された. ただし,課題として,脚配置を入れ替えさせたスタート練習が短時間であったため,十分にスタート練習をさせた上で脚配置がキックスタートパフォーマンスに及ぼす影響を検討する必要があることが挙げられる.そのため,2022年度では,被験者に左右を入れ替えさせたキックスタートをある程度の練習期間を確保し,十分な練習をさせた上で実験を進める予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウィルス感染状況を確認しつつ,大学施設の使用できる状況の際に実験を進めた.しかしながら,実験施設やヒトを対象とした実験を行う機会が少なく,取得できたデータ数が少ないとともに,共同研究者の保有している機材の不調なども重なり,研究の進捗が遅れてしまう状況であった.そのため,研究期間を1年延長し,研究を継続することとした.
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウィルスの影響により研究期間を1年,延長した.今後も新型コロナウィルスの影響を踏まえつつ,研究実施できる機会を伺いながらデータ数を増やしていきたい.データ数がある程度取得でき次第,研究成果を論文にまとめ投稿する予定である.なお,共同研究者の保有機材が使用できない場合は,動作分析データのみで本研究の成果をまとめる予定である.
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの影響により実験などを行うことができなかったため,次年度に行う実験やデータ分析,成果発表に使用する予定である.
|
Research Products
(2 results)