• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

The effects of resistance training on pyruvate oxidation in mitochondria.

Research Project

Project/Area Number 19K11521
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

榎木 泰介  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (70392701)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords筋力トレーニング / 乳酸 / ミトコンドリア / エネルギー代謝 / 筋肥大
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、骨格筋の強い収縮を特徴とした筋力トレーニングの有益性を証明するために、特に骨格筋のエネルギー代謝への効果を検討することである。実験実施計画の2年目にあたる今年度も、実験動物を用いた筋力トレーニングの介入実験を継続的に実施することができた。
実験動物を用いた2か月間の飼育介入期間を経て、採取した骨格筋を研究対象に、今年度は特に①骨格筋の肥大、②骨格筋のタンパク合成の向上、③骨格筋線維の増加を中心に実験を実施した。実際にヒトが行う筋力トレーニングを想定している以上、その有益な効果として、まず骨格筋そのものの適応変化を検討する必要がある。その結果、今年度に対象とした前述項目について、いずれも有意な向上を示し、十分な成果を得ることができた。
次に、筋力トレーニングによる骨格筋細胞内の有益な適応変化として、骨格筋におけるエネルギー代謝の効率を高める酵素を対象として、実験研究を進めた。今年度、注目した複数の酵素について、筋力トレーニングはそれらの酵素の量を有意に増加させることが示された。また、今年度には新たな実験手法を用いることによって、それらの酵素の働き(活性)について検討を進めた結果、有益な成果を得ることができた。
2年目に実施した実験として、骨格筋における幾つかの重要な適応変化を捉えることが出来た。まずこれらの項目から、筋力トレーニングの有益性を抑えたうえで、今後はさらに骨格筋細胞の内部の変化について、筋力トレーニングの効果を明らかすべく、実験研究を進めていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度の前期にはコロナ禍の影響で、所属する大学では全ての講義と会議がオンラインとなり、その対応と準備のために約3か月の間、研究に対する時間を持つことが困難となった。また、学生や研究補佐員の入校も一時的に制限され、十分な実験研究を行えない期間があった。
しかし一方で、本研究は実験動物を対象としており、コロナ感染で注意すべき三密を避けることが出来た。また、昨年度に採取した試料を継続的に分析することも可能であり、ヒトを対象とした研究課題と比べても、幸いなことに、緩やかにでも実験を進めることが可能でもあった。
よって、本年度の研究計画において、実験の思考が大きく遅れたこということもなく、少しペースが保てなかった程で、研究計画を遂行することが出来たと考える。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降には、コロナ禍においても、実施が比較的に可能な実験手法中心として、データの収集を進めていきたい。具体的には、すでに採取している骨格筋サンプルを対象として、骨格筋内のエネルギー代謝に関連する物質の測定を継続していく。本申請課題における研究目的を証明すべく、それらの研究データをまとめる。

Causes of Carryover

昨年度はコロナ禍の影響により、実験の実施規模が縮小された関係で、当初に想定していた算定予算よりも少ない額の執行となった。それらの貴重な財源は次年度に繰り越し、特に物品購入費として履行する計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 高強度インターバルトレーニングが骨格筋線維の乳酸脱水素酵素に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      西口治佳, 小山健藏, 榎木泰介
    • Journal Title

      大阪教育大学紀要, 人文社会科学・自然科学

      Volume: 69 Pages: 1-7.

    • DOI

      10.32287/TD00031760

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 高強度間欠的レジスタンストレーニングがピルビン酸代謝に与える影響2020

    • Author(s)
      榎木泰介, 小笠原佑衣, 岡田優香, 久世恵利花, 西口治佳
    • Organizer
      第75回日本体力医学会大会(鹿児島)
  • [Presentation] レジスタンストレーニングは長母趾屈筋の筋原線維タンパク質量の増加を引き起こす2020

    • Author(s)
      西口治佳, 小笠原佑衣, 岡田優香, 久世恵利花, 榎木泰介
    • Organizer
      第75回日本体力医学会大会(鹿児島)

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi