2020 Fiscal Year Research-status Report
The effects of resistance training on pyruvate oxidation in mitochondria.
Project/Area Number |
19K11521
|
Research Institution | Osaka Kyoiku University |
Principal Investigator |
榎木 泰介 大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (70392701)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 筋力トレーニング / 乳酸 / ミトコンドリア / エネルギー代謝 / 筋肥大 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、骨格筋の強い収縮を特徴とした筋力トレーニングの有益性を証明するために、特に骨格筋のエネルギー代謝への効果を検討することである。実験実施計画の2年目にあたる今年度も、実験動物を用いた筋力トレーニングの介入実験を継続的に実施することができた。 実験動物を用いた2か月間の飼育介入期間を経て、採取した骨格筋を研究対象に、今年度は特に①骨格筋の肥大、②骨格筋のタンパク合成の向上、③骨格筋線維の増加を中心に実験を実施した。実際にヒトが行う筋力トレーニングを想定している以上、その有益な効果として、まず骨格筋そのものの適応変化を検討する必要がある。その結果、今年度に対象とした前述項目について、いずれも有意な向上を示し、十分な成果を得ることができた。 次に、筋力トレーニングによる骨格筋細胞内の有益な適応変化として、骨格筋におけるエネルギー代謝の効率を高める酵素を対象として、実験研究を進めた。今年度、注目した複数の酵素について、筋力トレーニングはそれらの酵素の量を有意に増加させることが示された。また、今年度には新たな実験手法を用いることによって、それらの酵素の働き(活性)について検討を進めた結果、有益な成果を得ることができた。 2年目に実施した実験として、骨格筋における幾つかの重要な適応変化を捉えることが出来た。まずこれらの項目から、筋力トレーニングの有益性を抑えたうえで、今後はさらに骨格筋細胞の内部の変化について、筋力トレーニングの効果を明らかすべく、実験研究を進めていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度の前期にはコロナ禍の影響で、所属する大学では全ての講義と会議がオンラインとなり、その対応と準備のために約3か月の間、研究に対する時間を持つことが困難となった。また、学生や研究補佐員の入校も一時的に制限され、十分な実験研究を行えない期間があった。 しかし一方で、本研究は実験動物を対象としており、コロナ感染で注意すべき三密を避けることが出来た。また、昨年度に採取した試料を継続的に分析することも可能であり、ヒトを対象とした研究課題と比べても、幸いなことに、緩やかにでも実験を進めることが可能でもあった。 よって、本年度の研究計画において、実験の思考が大きく遅れたこということもなく、少しペースが保てなかった程で、研究計画を遂行することが出来たと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度以降には、コロナ禍においても、実施が比較的に可能な実験手法中心として、データの収集を進めていきたい。具体的には、すでに採取している骨格筋サンプルを対象として、骨格筋内のエネルギー代謝に関連する物質の測定を継続していく。本申請課題における研究目的を証明すべく、それらの研究データをまとめる。
|
Causes of Carryover |
昨年度はコロナ禍の影響により、実験の実施規模が縮小された関係で、当初に想定していた算定予算よりも少ない額の執行となった。それらの貴重な財源は次年度に繰り越し、特に物品購入費として履行する計画である。
|
Research Products
(3 results)