• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

学校体育連盟の歴史社会学:運動部活動の過熱化に与えた影響の考察

Research Project

Project/Area Number 19K11533
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中澤 篤史  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (70547520)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords運動部活動 / 学校体育連盟 / 競技大会 / 過熱化 / 歴史社会学
Outline of Annual Research Achievements

日本の「部活」は、なぜこれほど盛んなのか。日本のスポーツ文化は、地域社会のクラブではなく、学校の運動部活動によって支えられてきた。これまで研究代表者は、運動部活動の歴史と現状を分析し、スポーツと教育の日本特殊的な関係を考察してきた。その流れを踏まえて本研究プロジェクトでは、学校体育連盟が運営する競技大会に注目し、その成立と展開のプロセスを歴史社会学的に分析し、それらが運動部活動の拡大と過熱化に与えた影響を考察することをめざしている。
2022年度は、主に前年度に取り組んだ戦後史に関する研究課題(戦後中学校・高校競技大会、中学校体育連盟、全国中学校体育大会の分析)に継続的に取り組みながら、そうした歴史的背景が生み出した現代的な状況も分析しようとした。具体的には、まず、戦後の歴史的な展開の中で、各競技でどのような大会がいつ、どれくらい開催されてきたのかについて、論文を執筆し出版した。つぎに日本中学校体育連盟が主催する全国中学校体育大会が、どのような歴史の中で成立したのかについて資料蒐集と分析を行い、論文を執筆し出版した。さらに、その中学校体育連盟が、どのように資金を集めて自らの財務基盤を整えてきたのかについて、資料蒐集と分析を行い論文を執筆した。また、日本中学校体育連盟および都道府県中学校体育連盟が、どのように組織化されてきたのかについてまとめた論文を、英語翻訳して国際的に情報発信するため二次出版の準備を進めた。最後に、以上の戦後史の分析を踏まえながら、21世紀以降の中学校・高校の全国競技大会の開催状況に関する資料蒐集・分析にも着手した。本年度は、本研究プロジェクトの最終年度となるため、達成された研究業績を総括しながら、今後の展望を論じて残された課題を整理するよう努めたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定された研究課題に取り組むことができ、本研究プロジェクトを順調に進展させることができた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、予定通り研究を順調に進展させるように努めたい。

Causes of Carryover

年度内に購入を予定していた消耗品の注文および納品が遅れたため、次年度に回すことにした。研究費の費消計画全体には変更は無いため、引き続き研究遂行のために予算を使っていく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 中学生・高校生年代における全国競技大会の展開(1946-2001)2022

    • Author(s)
      中澤篤史, 星野映
    • Journal Title

      スポーツ科学研究

      Volume: 19 Pages: 42-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全国中学校体育大会の成立過程:中学校体育連盟は教育的平等主義と競技的選抜主義の相克をどう意味づけたのか2022

    • Author(s)
      中澤篤史
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 67 Pages: 501-517

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ユース年代の全国競技大会に関する基礎的検討2023

    • Author(s)
      中澤篤史, 小野雄大
    • Organizer
      日本スポーツ社会学会
  • [Presentation] Sports are for Everybody: Histories of Extracurricular Athletics and Disability Inclusion in Japan and US2022

    • Author(s)
      Atsushi NAKAZAWA
    • Organizer
      University of California, Los Angels, Disability Studies Inclusion Labs
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 「コロナ禍における運動部活動:一斉休校・大会中止・部活クラスター」高峰修ほか編『現代社会とスポーツの社会学』2022

    • Author(s)
      中澤篤史
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      杏林書院

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi