• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

食事誘導性の大腸癌発症メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 19K11639
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岩部 美紀  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70392529)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords大腸癌 / 腸内細菌叢 / エピゲノム / メタボローム
Outline of Annual Research Achievements

わが国の悪性新生物による死因は、全死因の28.5%を占め、大腸癌の死亡率は、男性で3位、女性で1位である。この大腸癌の発症・進展には食事などの環境因子が与える影響が非常に大きいが、その詳細なメカニズムは未だ多くが明らかになっていない。これまでに、食事に含まれる栄養素の量的・質的変化が寿命に影響を与えること、およびその分子メカニズムを明らかにし、食事誘導性の大腸癌発症メカニズムとして、腸炎および大腸癌を抑制する生理活性物質ISPP1の同定に成功した。本課題では、(1)高タンパク食による生理活性物質ISPP1の発現・分泌抑制メカニズムの解明、(2) ISPP1の腸内細菌叢に与える影響の検討、(3)組織特異的ISPP1欠損マウスを用いた大腸癌発症メカニズムの解明を目的とし、これまでに明らかにされていない食事誘導性の大腸癌発症メカニズムを明らかにする。
(1)高タンパク食によるISPP1の発現・分泌抑制メカニズムの解明:ISPP1の発現を制御する規定因子をノックダウンした系を用いた発現解析を行った。また、高タンパク食によるISPP1の発現パターンを検証した。(2)ISPP1の腸内細菌叢に与える影響の検討:ISPP1の腸内容物のメタボローム解析および代謝産物と大腸癌との相関解析を行った。(3)組織特異的ISPP1欠損マウスを用いた大腸癌発症メカニズムの解明:組織特異的ISPP1欠損マウスを用い、大腸癌の発症頻度を検証し、腸内細菌叢の解析を行った。(1)-(3)によって得られた結果を統合し、生理活性物質ISPP1の発現・分泌低下を介した高タンパク食による大腸癌発症メカニズムの一部を明らかにした。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] Elucidating exercise-induced skeletal muscle signaling pathways and applying relevant findings to preemptive therapy for lifestyle-related diseases2022

    • Author(s)
      Iwabu Masato、Okada-Iwabu Miki、Kadowaki Takashi、Yamauchi Toshimasa
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 69 Pages: 1~8

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ21-0294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discovery of a transdermally deliverable pentapeptide for activating AdipoR1 to promote hair growth2021

    • Author(s)
      Ohn Jungyoon、Been Kyung Wook、Kim Jin Yong、Kim Eun Ju、Park Taeyong、Yoon Hye‐Jin、Ji Jeong Seok、Okada‐Iwabu Miki、Iwabu Masato、Yamauchi Toshimasa、Kim Yeon Kyung、Seok Chaok、Kwon Ohsang、Kim Kyu Han、Lee Hyung Ho、Chung Jin Ho
    • Journal Title

      EMBO Molecular Medicine

      Volume: 13 Pages: e13790

    • DOI

      10.15252/emmm.202013790

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 糖尿病抑制を目指した機能性食品開発に向けた検討2022

    • Author(s)
      岩部 美紀、岩部 真人、孫 子曰、陸 天伊、門脇 孝、山内 敏正
    • Organizer
      第24回・第25回 日本病態栄養学会年次学術集会
  • [Presentation] アディポネクチン受容体の新しい構造と機能2022

    • Author(s)
      岩部 美紀、岩部 真人、門脇 孝、山内 敏正
    • Organizer
      第42回 日本肥満学会・第39回 日本肥満症治療学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 糖尿病に対する新規治療法開発に向けた取り組みと糖尿病学研究の魅力2021

    • Author(s)
      岩部 美紀
    • Organizer
      第64回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 内分泌・代謝学領域における構造生命科学研究2021

    • Author(s)
      岩部 美紀
    • Organizer
      第39回 日本内分泌学会内分泌代謝学サマーセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 健康長寿実現を目指した新規糖尿病・生活習慣病治療法の確立2021

    • Author(s)
      岩部 美紀
    • Organizer
      2021年 自然科学研究機構 生理学研究所研究会
    • Invited
  • [Book] 「AdipoRの新規構造と機能の関係」糖尿病・内分泌代謝科2022

    • Author(s)
      岩部 美紀、岩部 真人、山内 敏正
    • Total Pages
      108(61-66)
    • Publisher
      科学評論社
  • [Book] 「アディポネクチンの創薬研究Update」Diabetes Jounnal:糖尿病と代謝2022

    • Author(s)
      岩部 美紀、岩部 真人、山内 敏正
    • Total Pages
      32(4-9)
    • Publisher
      公益財団法人 日本糖尿病財団
  • [Book] 【第6章 栄養/代謝制御による寿命延長効果】「代謝と寿命制御」生物の寿命延長:老化・長寿命の基盤研究最前線2022

    • Author(s)
      岩部 美紀、岩部 真人、山内 敏正
    • Total Pages
      460(207-213)
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス
  • [Book] 【糖尿病診療最前線2021】「新型コロナウイルス感染症と糖尿病診療」Pharma Medica2021

    • Author(s)
      岩部 真人、岩部 美紀、山内 敏正
    • Total Pages
      100(57-60)
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] 「アディポネクチン受容体の新たな構造」糖尿病学20212021

    • Author(s)
      岩部 美紀、岩部 真人、山内 敏正、門脇 孝
    • Total Pages
      155(67-71)
    • Publisher
      株式会社 診断と治療社
  • [Book] 「高齢者のadiposityーbiologyの立場からー」老年内科2021

    • Author(s)
      岩部 美紀、岩部 真人、山内 敏正
    • Total Pages
      110(282-287)
    • Publisher
      科学評論社
  • [Book] 【糖尿病診療における臨床検査】「糖尿病の病型分類 糖尿病の診断フロー・境界型の判定と意義」月刊糖尿病2021

    • Author(s)
      二木 寛之、岩部 真人、岩部 美紀、山内 敏正
    • Total Pages
      95(23-28)
    • Publisher
      医学出版

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi