• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

大腸癌Sarocopenia発症のエピゲノム機序解明と新たなバイオマーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 19K11665
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

三枝 晋  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (10632383)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 問山 裕二  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (00422824)
奥川 喜永  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (30555545)
藤川 裕之  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (40616091)
楠 正人  三重大学, 医学系研究科, 寄附講座大学教員 (50192026)
三木 誓雄  三重大学, 医学系研究科, 客員教授 (50242962)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords大腸がん / 悪液質 / エピゲノム
Outline of Annual Research Achievements

大腸癌悪液質の腫瘍学的予後に与える影響が徐々に解明されつつあり、宿主側因子を標的としたあらたな治療法が再注目を浴びている現在、癌悪液質事態を標的としたあらたな診断マーカーや治療法の開発が、予後不良な進行性大腸癌症例の予後改善に大きく寄与する可能性が考慮される。本研究では、癌悪液質発症のとくに骨格筋量減少にかかわる血清中Oncogenic-miRNA群を同定し、新たな非侵襲的診断マーカーを確立し、癌悪液質の機序解明と治療法開発を目的とするTwo way approachを行い質の高いQuality of lifeを提供することを目的とする。これは学術的にも意義深く、あらたな治療戦略につながる可能性があり、早期患者から転移性大腸癌患者まで幅広い患者層への臨床的償却に直結した研究を遂行することを目標とする。
本年度は、研究計画に従い、臨床検体からのDNAやRNAの抽出を行い、その検体の一部を持ちて、試験的に文献から候補となり得そうな標的分子の解析を施行した。今後は、より多数検体を用いた解析を継続し、その臨床的意義を明らかにする予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

臨床検体からのDNAやRNA抽出に時間を要したため

Strategy for Future Research Activity

今後は、本年度の結果から得られた悪液質発症に関与する可能性のある分子に着目し、より多数検体を用いた解析を継続し、その臨床的意義を明らかにする予定である。

Causes of Carryover

研究計画にやや遅れが生じたため。今後は、本年度の結果から得られた悪液質発症に関与する可能性のある分子に着目し、より多数検体を用いた解析を継続し、その臨床的意義を明らかにする予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Lymphocyte-to-C-reactive protein ratio and score are clinically feasible nutrition-inflammation markers of outcome in patients with gastric cancer2020

    • Author(s)
      Okugawa Yoshinaga、Toiyama Yuji、Yamamoto Akira、Shigemori Tsunehiko、Ichikawa Takashi、Yin Chengzeng、Suzuki Akihiro、Fujikawa Hiroyuki、Yasuda Hiromi、Hiro Junichiro、Yoshiyama Shigeyuki、Ohi Masaki、Araki Toshimitsu、McMillan Donald C.、Kusunoki Masato
    • Journal Title

      Clinical Nutrition

      Volume: 39 Pages: 1209~1217

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2019.05.009

  • [Journal Article] Lymphocyte-C-reactive Protein Ratio as Promising New Marker for Predicting Surgical and Oncological Outcomes in Colorectal Cancer2019

    • Author(s)
      Okugawa Yoshinaga、Toiyama Yuji、Yamamoto Akira、Shigemori Tsunehiko、Ide Shozo、Kitajima Takahito、Fujikawa Hiroyuki、Yasuda Hiromi、Hiro Junichiro、Yoshiyama Shigeyuki、Yokoe Takeshi、Saigusa Susumu
    • Journal Title

      Annals of Surgery

      Volume: - Pages: 1~1

    • DOI

      10.1097/SLA.0000000000003239

  • [Journal Article] Clinical Implications of Pretreatment2019

    • Author(s)
      Yamamoto Akira、Toiyama Yuji、Okugawa Yoshinaga、Oki Satoshi、Ide Shozo、Saigusa Susumu、Araki Toshimitsu、Kusunoki Masato
    • Journal Title

      Diseases of the Colon & Rectum

      Volume: 62 Pages: 171~180

    • DOI

      10.1097/DCR.0000000000001245

  • [Journal Article] Circulating miR‐203 derived from metastatic tissues promotes myopenia in colorectal cancer patients2019

    • Author(s)
      Okugawa Yoshinaga、Toiyama Yuji、Hur Keun、Yamamoto Akira、Yin Chengzeng、Ide Shozo、Kitajima Takahito、Fujikawa Hiroyuki、Yasuda Hiromi、Koike Yuhki、Okita Yoshiki、Hiro Junichiro、Yoshiyama Shigeyuki、Araki Toshimitsu、Miki Chikao、McMillan Donald C.、Goel Ajay、Kusunoki Masato
    • Journal Title

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      Volume: 10 Pages: 536~548

    • DOI

      10.1002/jcsm.12403

  • [Presentation] 大腸治療における栄養介入療法の目指すアウトカム~腫瘍宿主反応に伴う全身性炎症反応を標的として~2019

    • Author(s)
      奥川喜永、問山裕二、藤川裕之、大村悠介、楠 蔵人、山本 晃、井出正造、北嶋貴仁、安田裕美、大北喜基、横江 毅、三枝 晋、廣 純一郎、吉山繁幸、田中光司、毛利靖彦、荒木俊光、三木誓雄、Donald McMillan、楠 正人
    • Organizer
      第119回日本外科学会定期学術集会、大阪
  • [Presentation] 臨床実装を視野に入れた大腸癌外科診療におけるあらたなmultiple-outcome prediction biomarkerの確立2019

    • Author(s)
      奥川喜永、問山裕二、山本 晃、大村悠介、浦谷 亮、井出正造、近藤 哲、志村匡信、安田裕美、藤川裕之、大北喜基、白井由美子、横江 毅、三枝 晋、廣 純一郎、大井正貴、荒木俊光、田中光司、三木誓雄、楠 正人
    • Organizer
      第74回日本大腸肛門病学会学術集会、東京
  • [Presentation] 腫瘍宿主相互作用の観点に基づいた 転移組織分泌型miR-203による腫瘍誘導宿主サルコペニアの可能性の検討2019

    • Author(s)
      奥川喜永、問山裕二、藤川裕之、廣 純一郎、三澤雅子、手島信子、岩下義明、荒木俊光、三木誓雄、楠 正人
    • Organizer
      第34回日本静脈経腸栄養学会学術集会、東京
  • [Presentation] 消化管悪性腫瘍における宿主体組織・栄養指標と局所腫瘍疫応答との関連~がん免疫療法の新たな新展開~2019

    • Author(s)
      奥川喜永、問山裕二、楠 正人
    • Organizer
      第105回日本消化器病学会総会、金沢

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi