2021 Fiscal Year Final Research Report
Elucidating epigenome mechanism of Sarcopenia and development of new biomarkers in colorectal cancer.
Project/Area Number |
19K11665
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
Saigusa Susumu 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (10632383)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
問山 裕二 三重大学, 医学系研究科, 教授 (00422824)
奥川 喜永 三重大学, 医学部附属病院, 教授 (30555545)
藤川 裕之 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (40616091)
楠 正人 三重大学, 医学系研究科, 寄附講座大学教員 (50192026)
三木 誓雄 三重大学, 医学系研究科, 客員教授 (50242962)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 大腸癌 / サルコペニア |
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we identified the expression of miR-203 was negatively correlated with PMI. Furthermore, overexpression of miR-203 inhibited cell proliferation and induced apoptosis in human skeletal muscle cells. Serum miR-203 expression could be used for risk assessment of myopenia, and miR-203 might be a novel therapeutic target for inhibition of myopenia in CRC.
|
Free Research Field |
下部消化管悪性腫瘍
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
大腸癌Sarcopenia発症に関与するmiRNAに関して、そのバイオマーカーとしての有用性には大きな期待が寄せられると考えられる。今回、血清中のmiR-203発現が骨格筋量減少にかかわることが証明され、新たな非侵襲的診断マーカーとなり得ることが示唆された。miR-203が筋細胞のアポトーシスを誘導することで癌悪液質に関与することが証明されたことからも、今後は新たな治療法開発のターゲットとなり得る可能性があり、サルコペニアの克服に向けた重要な意義があると考える。
|