2021 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular basis research for personalized nutrition
Project/Area Number |
19K11709
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
五十嵐 麻希 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教 (10623035)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高田 修治 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, システム発生・再生医学研究部, 部長 (20382856)
栗木 清典 静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (20543705)
加藤 久典 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任教授 (40211164)
福井 由宇子 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 分子内分泌研究部, (非)研究員 (50342639)
賈 慧娟 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任准教授 (60456324)
目加田 優子 文教大学, 健康栄養学部, 准教授 (60617281)
長幡 友実 東海学園大学, 健康栄養学部, 准教授 (40512512)
小久保 友貴 愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 准教授 (10610066)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | テーラーメイド栄養 / アルコール脱水素酵素 / 一塩基多型 / プレシジョン栄養 / 食事画像調査 / rs671 / BMI / ゲノム編集マウス |
Outline of Annual Research Achievements |
テーラーメイド栄養を目指した分子基盤の構築を目的として研究を行い、下記4つの成果を得た。 1)日本人約1万2千人の食物摂取頻度データを用い、アルデヒド脱水素酵素遺伝子の一塩基多型(rs671)と54種類の食行動およびBMIとの関連解析を行った。男女それぞれに、33種類の食行動がBMIと関連すること、rs671が食行動とBMIを修飾すること、さらにrs671の遺伝型により特徴的な食行動がBMIと関連していることを見出した。この成果は、学会発表を経て現在論文投稿中である。 2)スマートフォンアプリケーションを用いた食事画像法による食事調査を開発した。大学生19人において、秤量法との比較による妥当性検証した結果、ほとんどの栄養素で高い妥当性を示した。今後は、この方法を用いて遺伝子多型と栄養素の関連解析を行う予定である。この成果は、学会発表および論文投稿準備中である。 3)静岡県在住の83人の四季食事調査結果を用い、肥満指標に対して約66万か所の一塩基多型との関連解析の結果、アルコール脱水素酵素の一塩基多型と肥満指標に関連が認められた。この成果は、学会発表を経て論文投稿準備中である。 4)rs671導入マウスにおける嗜好性解析の結果、導入雄マウスにてうま味嗜好性の低下が認められた。ヒトでは、rs671多型とうま味嗜好性の関連は男性で強いことから、性差においてヒトと共通していた。一方、嗜好性においてはヒトとは共通していなかった。この成果は学会発表予定であり、現在追加の試験を行っている。 以上の成果は、日本人の40%以上が保有するrs671多型が、遺伝的に食行動に多大な影響を与えていることを示す。また、この遺伝子多型は、慢性疾患との関連も強いことから、食行動を最適化することで慢性疾患の予防に繋がる可能性が高い。よって本研究成果は、テーラーメイド栄養の分子基盤となることが期待される。
|
-
-
[Journal Article] Female-dominant estrogen production in healthy young children before adrenarche.2021
Author(s)
Maki Igarashi, Tadayuki Ayabe, Kiwako Yamamoto-Hanada, Keiko Matsubara, Hatoko Sasaki, Mayako Saito-Abe, Miori Sato, Nathan Mise, Akihiko Ikegami, Masayuki Shimono, Reiko Suga, Shouichi Ohga, Masafumi Sanefuji, Masako Oda, Hiroshi Mitsubuchi, Takehiro Michikawa, Shin Yamazaki, Shoji Nakayama, Yukihiro Ohya, Maki Fukami
-
Journal Title
Endocrine connections
Volume: 10
Pages: 1221-1226
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-