• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Plasma ghrelin levels in pediatric patients with severe motor and intellectual disabilities as nutritonal physiology

Research Project

Project/Area Number 19K11783
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

銭谷 昌弘  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40643531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大植 孝治  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50314315)
野瀬 聡子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90467564)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsグレリン / 小児 / 脳性麻痺 / 筋疾患 / 重症心身障碍児 / 栄養
Outline of Annual Research Achievements

重症心身障害(SMID)児における血中アシルグレリン濃度の上昇はエネルギー貯蔵の不足を表している可能性が示唆された。脳性麻痺患児の総グレリンとアシルグレリン、筋疾患患児のデスアシルグレリンはMUACとAFAと有意な負の相関を認め、これらの結果より血中グレリン濃度は体脂肪量と逆相関を示し、結果としてREE/BWと正の相関を示したと考えられた。特に脳性麻痺患児の総グレリンはREE/BWの強い予測因子であることが判明し、脳性麻痺患児での間接熱量測定の煩雑さや機器が高額であることを考えると、適切なエネルギー摂取量を決定するのに血中グレリン濃度の測定はより手頃で簡便な検査として臨床への応用が期待される結果となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

症例収集に時間がかかると考えられたが、当初の予想以上に研究に参加いただける患者がいたため。

Strategy for Future Research Activity

本研究成果の学会発表をすすめていく。

Causes of Carryover

コロナパンデミックにより、入院患者制限等で実験が滞ったため。また学会が延期もしくは中止となり学会活動の制限のため。学会が再開された際には学会出張費用として使用を予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Importance of plasma ghrelin levels with special reference to nutritional metabolism and energy expenditure in pediatric patients with severe motor and intellectual disabilities2021

    • Author(s)
      Masahiro Zenitani, Hiroshi Hosoda, Satoko Nose, Kenji Kangawa, Hisayoshi Kawahara, Takaharu Oue
    • Journal Title

      Clinical Nutrition ESPEN

      Volume: 42 Pages: 180-187

    • DOI

      10.1016/j.clnesp.2021.01.043

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi