2020 Fiscal Year Research-status Report
リスク回避型データサイエンス技術を開発するための統計的因果推論の研究
Project/Area Number |
19K11856
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
黒木 学 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (60334512)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 構造的因果モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
令和元年度に引き続き、令和2年度は、(1)神田・黒木(2020)によって提案された重み付き条件付き操作変数推定量の拡張、(2)中間変数に基づく平均に対する因果効果の予測区間の定式化、(3)クラスタワイズ・カーネル・リッジ多変量回帰分析法の開発、(4)効果復元推定量の漸近分散の導出と識別可能条件の定性的な優劣比較,を行い,以下のような結果を得た。(1)について、IV-pairと呼ばれる概念を用いることで,神田・黒木(2020)を包括した総合効果の一致推定量が得られることを明らかにした。(2)について、フロントドア基準に基づいて推定された平均に対する因果効果について厳密な予測区間を与えるとともに単回帰モデルの予測区間との比較を行った。(3)について、既存のクラスタワイズ回帰分析法を非線形データに適用できるようにクラスタワイズ・カーネル・リッジ多変量回帰分析法として拡張を行った。(4)について、Kuroki and Pearl (2014)によって提案された効果復元推定量の漸近分散を定式化するとともに、総合効果の推定精度の観点からバックドア基準、フロントドア基準、条件付き操作変数法との比較を行い、ある条件の下では推定精度に定性的な優劣関係があることが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
令和2年度は、クラスタワイズ・カーネル・リッジ多変量回帰分析法の開発により,Asian Network for Quality (ANQ) Congress 2020 Best Paper Awardを受賞した。また、Effect Restoration法の研究により、共同研究者が第15回日本統計学会春季集会学生優秀発表賞と統計検定センター長賞を受賞した。
|
Strategy for Future Research Activity |
日本品質管理学会テクノメトリクス研究会に参加しながら、幅広い学術的視野を取り入れるように心がけていきたい。また、異分野の研究者と共同研究を実施することで応用分野を広げていきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍の影響により学術学会参加を取りやめたため。現在、国内外の学術学会での発表を行うための旅費、国際学術誌に投稿するための論文校閲費用として利用することを考えている。
|
Research Products
(12 results)