2020 Fiscal Year Research-status Report
Proposal and Evaluation of Ultra Reliable Low Latency Communication
Project/Area Number |
19K11933
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
嶋本 薫 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80235639)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
齋藤 恵 早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 講師(任期付) (20779649)
PAN ZHENNI 早稲田大学, 理工学術院, 講師(任期付) (40713368)
劉 江 早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (50546851)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ロボット通信 / ランダムアクセス / ハイブリットアクセス / OFDMA |
Outline of Annual Research Achievements |
ロボット内部の配線を無線化することを主眼とした研究であり、通信方式の提案、ロボット内部での電波伝搬などのテーマを多角的に研究した。 その成果として通信方式はランダムアクセス方式をベースにした周波数ダイバーシチアクセスが遅延も少なく優れた特性を示すことなどが明らかになった。具体的にはOFDMのサブキャリアを一つの通信信号ととらえたMassive Channel Access 方式を提案し、復調がOFDMの原理で簡単に可能にできることを示し、多数キャリアに分散するために衝突を減少させることを示した。 また、ロボットの内部の伝搬伝搬に関しては様々な周波数で行ったが5GHz以上の周波数ではロボット内部での伝搬が難しく先端までに到達しないことなどが明らかになった。また、これらの結果はMultiband Massive Channel Random Access in Ultra-Reliable Low-Latency Communication”, IEEE Access, Volume: 8,pp. 81492-81505,April, 2020、やRobotic Inner Signal Propagation and Random Access over Hybrid Access SchemeInternational Journal of Computer Networks & Communications (IJCNC) Vol.12, No.4, July 2020として採択され国際的にも高い評価を受けている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2020年度にはIEEEを含めた論文が2件採択され、国際的にも高い水準であることが証明された。また、この成果をもとに学生が博士学位の取得を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はロボット内の電波伝搬の精密なモデル化と、その伝搬状況を改善するための工夫を模索する。
|
Causes of Carryover |
電子部品の購入を行う際に使用します。
|
Research Products
(2 results)