• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

A simple and precison synchronization scheme for low latency networks

Research Project

Project/Area Number 19K11954
Research InstitutionDaido University

Principal Investigator

桑野 茂  大同大学, 情報学部, 教授 (20761513)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords同期 / 低遅延ネットワーク / 時刻同期 / 周波数同期
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、既設インフラを活用したLAN等の閉域ネットワークへタイムセンシティブネットワーク技術を適用することによる低遅延サービスの実現において、その要素技術であるサーバ-クライアント間での簡易かつ高精度な時刻・周波数同期システム技術を確立するため、標準電波等を活用した簡易な周波数同期方式とネットワークベースの簡易な時刻同期方式を併用することによる高精度な同期方式を検討し、数値シミュレーションならびに実機を用いた実験においてその同期性能を評価するとともに、実用化の際に課題となる同期信号喪失時における発振器のホールドオーバ動作の安定運用を実現するための手法を確立することを目的とする。
2019年度においては、周波数同期と時刻同期を別なサブシステムとするハイブリッドな同期システムについて、その構成について検討するとともにその機能について検討を行った。周波数同期方式に関しては、既存のサービスで提供される電波を用いた周波数同期方式について、机上検討を行った上で購入するワークステーションを用いて数値シミュレーションで評価を行い所要の精度が達成可能であることを確認するとともに、ハードウェア構成について検討を行った。また、時刻同期方式に関しては、周波数同期が確立されている下でのネットワークベースの時刻同期方式について、方式の机上検討を行った上で、ネットワーク中でのパケットの遅延揺らぎの影響に対する統計的処理の効果をシミュレーションにより評価し、十分な精度が実現可能であることを確認するとともに、ハードウェア構成について検討した。さらに、発振器のホールドオーバ性能に関する温度変動の影響等の測定系を実装を考慮した簡易な構成で検討するとともに基本データの取得を行った。これら各検討について、得られた結果を取りまとめ、国内学会の研究会等において発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

周波数同期に関しては、数値シミュレーションによりその効果を確認するとともにハードウェア構成の基礎検討を行っている。また、時刻同期についてはシミュレーションで検討した方法の有効性を確認している。さらに、発振器のホールドオーバ特性の測定系を構築している。これらのことから当初計画に対して概ね順調に進展していると評価している。

Strategy for Future Research Activity

2020年度においては、初年度に得られた結果を基にして、特に周波数同期ならびに時刻同期のサブシステムのハードウェア実現について検討を推進していく予定である。また、ホールドオーバ性能についても、測定系を基にしてハードウェアを構成し実測データを収集していく予定である。併せて、得られた成果について外部発表ならびに論文化を進めていく。

Causes of Carryover

新型コロナウィルスに伴う学会の講演中止のため、最終的に旅費に残額が発生した。残額については2020年度の旅費の一部とする予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] LAN内でのNTPを用いた高精度時刻同期に関する検討2020

    • Author(s)
      桑野茂,中山悠,久野大介,丸田一輝,吉本直人
    • Organizer
      2020年 電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 簡易GPS モジュールを用いたTSN 用時刻基準の検討2019

    • Author(s)
      原裕貴,都築康徳,長屋亮輔,桑野茂
    • Organizer
      令和元年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [Presentation] VLANフレームを用いたフレームプリエンプションの検討2019

    • Author(s)
      高田響,佐藤祐樹,中村嵐,花井秀行,桑野茂
    • Organizer
      令和元年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [Presentation] PON下り区間における低ジッタ転送に関する検討2019

    • Author(s)
      桑野茂,中山悠,久野大介,丸田一輝,吉本直人
    • Organizer
      2019年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi