• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Research on reviewing the IT support for barrier free in terms of disaster management

Research Project

Project/Area Number 19K12069
Research InstitutionTsuda University

Principal Investigator

村山 優子  津田塾大学, 数学・計算機科学研究所, 研究員 (20264955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大塚 亜未  東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 助教 (40782347)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsバリアフリー化情報支援 / 災害管理 / 状況把握 / 車いす利用における安心 / 車いす利用におけるプライバシー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,バリアフリー化に向けた情報支援の取組みを緊急事態管理と捉え,災害管理サイクルを適用し,各段階で必要な情報支援内容を示すとともに,災害情報支援技術の適用およびユーザが安心して利用できる情報環境の構築を目指す.具体的には,バリアフリー化情報支援について,(a)管理サイクルの構築,(b)ユーザの安心モデルの構築,(c)災害情報支援技術や情報共有サービスの応用を実施する.以上(a)の管理サイクルに,これまでの研究・開発事例を当てはめ,支援が不足している箇所を明らかにし,(b)で構築した安心モデルを(c)の情報支援や情報共有の技術に適用し,安心してユーザが行動できるための情報支援を行う.運用実験により情報取得から意思決定までの速度による安心の評価を行う.
2023年度は,2022年度に実施した車いす利用の当事者や介助者対象の調査の結果を考察した.それらを基に,車いす利用時の安心感に関わる質問紙を作成し,量的調査を実施した.現在,その結果を分析中で,今後分析結果に基づいて,(c)の災害情報支援技術や情報共有サービスへの応用を行う.当初,情報共有は,以前構築していたバリアフリーマップの改善としていたが,2022年度の当事者への調査等により,施設毎のバリアフリーマップよりも出発地からの経路に沿った網羅的な情報提供や,ユニバーサルデザインやインクルーシブデザインの下で,運用も含めた持続可能な設計が必要と認識したので,今後の情報提供に向けて役立てたい.
さらに, 2023年度は,法学,環境心理学,社会学,看護学等の研究領域の調査により,プライバシーについては明確なひとつの定義があるわけではないことが判明した.車いす利用の際の使用者や介助者のプライバシー感について考察し,2024年3月に発表したコンピュータセキュリティ研究会で優秀研究賞を受賞した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 車いす利用者の状況把握に関わる自由記述回答形式質問紙調査2024

    • Author(s)
      村山 優子,石村 源生,大塚 亜未,落合 慶広
    • Organizer
      情報処理学会 第96回高度交通システムとスマートコミュニティ研究発表会
  • [Presentation] 車いすを利用した外出に関わるプライバシー感2024

    • Author(s)
      村山 優子,大塚 亜未,石村 源生,落合 慶広
    • Organizer
      情報処理学会 第104回コンピュータセキュリティ研究発表会
  • [Presentation] 車いすを使用して外出する際の状況把握に関する調査2023

    • Author(s)
      村山 優子,大塚 亜未
    • Organizer
      情報処理学会 第22回アクセシビリティ研究発表会
  • [Presentation] Use of Information and Communication Technologies for Disaster Management: Lessons Learned from the Great East Japan Earthquake and Tsunami in 20112023

    • Author(s)
      村山 優子
    • Organizer
      Workshop on Radio Science and Engineering of Disaster Risk Reduction and Management held at the 35th International Union of Radio Science General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 車いす利用に関わるプライバシー感や状況把握の際の秘匿性の課題2023

    • Author(s)
      村山 優子,大塚 亜未
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータセキュリティシンポジウム2023
  • [Presentation] 車いす利用におけるプライバシーや安全性の課題2023

    • Author(s)
      村山 優子
    • Organizer
      バリアフリーワークショップ(BFREE2023)

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi