• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Development of edutainment system for global sound space recognition using silent region localization

Research Project

Project/Area Number 19K12286
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

岩谷 幸雄  東北学院大学, 工学部, 教授 (10250896)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords静音領域定位 / 音像定位 / 聴覚ディスプレイ / 訓練 / エデュテインメント
Outline of Annual Research Achievements

音像定位を訓練する従前のシステムではなく、どの方向に開口部があるか等、中途失明者の生活の質を向上するために必須と考えられる静音領域定位の訓練システムの開発に取り組んでいる。
本年度は、静音領域定位の訓練方法とシステムの構成について検討を行った。
静音領域定位の存在について、実音源と仮想音源を用いて実験を行った。実音源は、30度おきの水平面内に配置したスピーカから無相関のピンクノイズを放出し、どの方向から音がしていないのかについて回答させた。仮想音源では、本人の頭部伝達関数を畳み込むことによって30度おきの水平面内に配置した仮想音源を用いて同様の回答をさせた。いずれについても、訓練前の成績は、難しいものとなった。その後、仮想音源を用いて数回の訓練を行ったところ、成績について改善傾向が見られた。このことから、晴眼者が静音領域定位を行うことは困難であることが分かり、訓練することで改善する見込みが得られた。
さらに、エデュテインメントシステムのベースとなる聴覚ディスプレイシステムについて、エッジコンピュータ型の従来のシステムを携帯型のタブレットへ移植することを行った。2台のPCにより構成されていたシステムのクライアント側を可搬型にすることが目的であった。プログラムの移植、およびシステムの評価によって、1秒を超える長いインパルス応答をシステム遅延の検知限以下で畳み込むことが可能となった。これにより、訓練システムで用いるベースシステムの完成ができたと言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

訓練システムのベースとなる聴覚ディスプレイシステムを携帯型タブレットに移植することに成功したため、今後エデュテインメントシステムを具体化する見込みが立った。また、訓練することによって、静音領域定位の能力が向上することが示唆された。従来、音像定位能力の尺度でしか仮想音場を評価することがなかったが、別の尺度として静音領域定位を用いることが可能であることが分かり、音場バーチャルリアリティの構成評価において重要な知見であると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

静音領域定位の訓練により能力が向上することを統計的に有意であることを示す。また、どのような方法で訓練することが効果的であるか、どのようなフィードバックが必要であるかについて検討を加える。
さらに、エデュテインメントシステムとしてどのような構成にするかについて具体的なシナリオを考えていく。

Causes of Carryover

研究状況としては順調に推移しており、執行率は98.3%である。2020年度分と併せて、消耗品費として効率的に利用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Sorbonne大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Sorbonne大学
  • [Journal Article] モバイル環境における 3 次元音空間レンダリング技術を目 指して -エッジコンピューティングによる-2020

    • Author(s)
      岩谷幸雄
    • Journal Title

      東北学院大学工学総合研究所 紀要

      Volume: 9 Pages: 11-17

  • [Journal Article] Inter-frequency band correlations in auditory filtered median plane HRTFs2019

    • Author(s)
      Y. Iwaya, B.F.G. Katz, T. Magariyachi and Y. Suzuki
    • Journal Title

      Proceedings of the EAA Spatial Audio Signal Processing symposium

      Volume: 1 Pages: 179-182

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Analysis of Head Rotation Trajectories During a Sound Localization Task2019

    • Author(s)
      Yukio Iwaya and Brian F. G. Katz
    • Journal Title

      Proceedings of the ICA 2019 AND EAA EUROREGIO 23rd International Congress on Acoustics, integrating 4th EAA Euroregio 2019

      Volume: 1 Pages: 7247-7251

    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi