• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Improvement of NH3 emission inventory and analysis of ammonia nitrogen in Asia

Research Project

Project/Area Number 19K12303
Research InstitutionAsia Center for Air Pollution Research

Principal Investigator

黒川 純一  一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 情報管理部, 部長 (70534262)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 啓市  一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 大気圏研究部, 部長 (00391110)
桐山 悠祐  一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 情報管理部, 主任研究員 (30758628)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアンモニア / 排出インベントリ / 大気質モデル
Outline of Annual Research Achievements

研究最終年は、アジア域排出インベントリREASと本研究により昨年度までにより改良されたNH3排出量データを用い、NH3排出量改良前・後のバージョンのデータを基に大気質モデル入力用データを整備して、2005・2010・2015年を対象としてシミュレーション計算を実施した。そしてその結果を用い、アジアにフォーカスしたNH3及び還元態窒素の動態解析を行った。
中国河北省南部、山東省とその周辺(中国中央東部領域CEC)においては、改良後のNH3排出量の低下に伴い、改良前後において各年に共通して濃度が低下した。一方、重慶市や四川省東部では、排出量の空間分配の変更に伴う排出量の大きな増減がみられ、同じパターンでの濃度変化が確認された。インドの北東部から北西部にかけての農業地帯(以降インド北部と略記)では、排出量が改良により低下し、その結果NH3濃度も低下する傾向にあった。NH3の湿性沈着量には排出量の変更による影響はほぼ見られなかったが、乾性沈着量には大きく影響し、大気中濃度と同様の傾向で変化することが確認された。
2005~2015年までの5年毎のNH3濃度の傾向を見ると、CECでは2005-2010年の期間に減少、2010-2015年に再度増加する様子が確認された。この領域の排出量は、SO2は減少、NOxは2010年をピークに以降減少するトレンドだが、NH3の排出量は両物質と比較して小さい変化幅のため、2010年にNH3の粒子化がピークとなり、以降NH3が気体として存在する量が増加したと考えられる。一方、インド北部ではNH3、SO2、NOxともに濃度は増加が続いているが、これはSO2、NOxを中和するのに十分なNH3が排出されているためと考えられる。インドシナ半島でもNH3濃度は増加する傾向にあるが、おおよそNH3排出量の傾向と類似しており、インドと同様の理由であると考えられる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] MIXv2: a long-term mosaic emission inventory for Asia (2010?2017)2024

    • Author(s)
      Li Meng、Kurokawa Junichi、Zhang Qiang、Woo Jung-Hun、Morikawa Tazuko、Chatani Satoru、Lu Zifeng、Song Yu、Geng Guannan、Hu Hanwen、Kim Jinseok、Cooper Owen R.、McDonald Brian C.
    • Journal Title

      Atmospheric Chemistry and Physics

      Volume: 24 Pages: 3925~3952

    • DOI

      10.5194/acp-24-3925-2024

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The HTAP_v3 emission mosaic: merging regional and global monthly emissions (2000?2018) to support air quality modelling and policies2023

    • Author(s)
      Crippa Monica、Guizzardi Diego、Butler Tim、Keating Terry、Wu Rosa、Kaminski Jacek、Kuenen Jeroen、Kurokawa Junichi、Chatani Satoru、Morikawa Tazuko、Pouliot George、Racine Jacinthe、Moran Michael D.、Klimont Zbigniew、Manseau Patrick M.、Mashayekhi Rabab、Henderson Barron H.、Smith Steven J.、et al.
    • Journal Title

      Earth System Science Data

      Volume: 15 Pages: 2667~2694

    • DOI

      10.5194/essd-15-2667-2023

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Updates of Regional Emission inventory in ASia (REAS): Trends of SLCFs emissions in Asia over the past seven decades2023

    • Author(s)
      Kurokawa Junichi、Yusuke Kiriyama
    • Organizer
      10th International Conference on Acid Deposition (ACID RAIN 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Estimation of NH3 emissions from fertilizer application in the Asian region using Chemical Transport Model2023

    • Author(s)
      Yusuke Kiriyama、Kurokawa Junichi、Keiichi Sato
    • Organizer
      10th International Conference on Acid Deposition (ACID RAIN 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of Asian SLCFs emissions based on updated Regional Emission inventory in ASia (REAS)2023

    • Author(s)
      Kurokawa Junichi、Yusuke Kiriyama、Tatsuya Hanaoka
    • Organizer
      20th GEIA Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Long-term historical trends of NH3 emissions in Asia2023

    • Author(s)
      Kurokawa Junichi、Keiichi Sato、Yusuke Kiriyama
    • Organizer
      2023 International Conference on CMAS-Asia-Pacific
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アジアにおける近年のSLCF関連物質排出インベントリの相互比較2023

    • Author(s)
      黒川純一、桐山悠祐
    • Organizer
      第64回大気環境学会年会
  • [Presentation] 大気中NH3 の経年変化と農業起源排出量の影響2023

    • Author(s)
      桐山悠祐、黒川純一、佐藤啓市
    • Organizer
      第64回大気環境学会年会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi