2021 Fiscal Year Research-status Report
Selenium against methylmercury toxicity: A novel analysis using environmental and patient samples at the time of Minamata disease outbreak
Project/Area Number |
19K12353
|
Research Institution | National Institute for Minamata Disease |
Principal Investigator |
坂本 峰至 国立水俣病総合研究センター, その他部局等, 所長特任補佐 (60344420)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 政明 国立水俣病総合研究センター, その他部局等, 部長 (50399672)
板井 啓明 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (60554467)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 水俣病 / メチル水銀 / セレン / 環境試料 / ヒト試料 / 水俣病患者 |
Outline of Annual Research Achievements |
アセトアルデヒド精留塔ドレイン投与実験で発症させたネコ717号の臓器、水俣湾汚泥、汚染魚(真鯛)、ヒバリガイモドキの全環境試料で、水銀濃度に連動するセレン濃度の上昇が実証された。この結果は、水俣住民は魚介類の摂取を介して高濃度メチル水銀と比較的高いセレンの双方に曝露されていた可能性を示唆した。本年度は各試料の水銀/セレン(Hg/Se)モル比を検討し、全環境保存試料で、Hg/Seモル比は1を超過し、セレン濃度の増加を遥かに上回る高濃度のメチル水銀曝露があったことが検証された。 続いて、重度の脳病理所見を有する水俣病認定患者13名と病理所見が無く、認定を棄却された対照20名の大脳、小脳、肝臓、腎臓の水銀とセレン濃度およびHg/Seモル比の比較検討を行った。患者の水銀濃度は大脳・小脳で対照の約50倍、肝・腎蔵で対照の約70倍であった。患者のセレン濃度は大脳・小脳で対照の約5-7倍、肝・腎蔵で約10倍であり、患者臓器における水銀濃度と量・反応的なセレン濃度上昇が実証された。対照の大脳と小脳のHg/Seモル比は1以下であるのに対し、患者では1を超えていた。これは患者と対照を識別できる特筆すべき結果と考える。 水俣病は肝・腎蔵に脳より高濃度の水銀が蓄積するが、中枢神経傷害が主体で、肝・腎蔵に傷害などは報告されていない。患者の肝・腎蔵では顕著なセレン増加が認められたが、脳でのセレン上昇は比較的低く、対照と比べた患者の脳のHg/Seモル比が肝・腎より高かったという結果は、水俣病で脳が肝・腎蔵より傷害を受け易かった要因の一端を示す可能性があると考えた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
分析に供した全環境保存試料で、Hg/Seモル比は1を超過し、セレン濃度の増加を遥かに上回る高濃度のメチル水銀曝露があったことが検証された。重度の脳病理所見を有する水俣病認定患者13名と対照20名の大脳、小脳、肝臓、腎臓の水銀とセレン濃度およびHg/Seモル比の比較検討を行った結果、患者の水銀濃度は大脳・小脳で対照の約50倍、肝・腎蔵で対照の約70倍であった。患者のセレン濃度は大脳・小脳で対照の約5-7倍、肝・腎蔵で約10倍であり、患者臓器における水銀濃度と量・反応的なセレン濃度上昇が実証された。また、対照の大脳と小脳のHg/Seモル比は1以下で、患者では1を超えていた。これは患者と対照を識別できる特筆すべき結果と言える。 以上、水俣病においては、一般環境で見られないような非常に高濃度のメチル水銀曝露とセレン濃度上昇が起こっていたことが実証された。
|
Strategy for Future Research Activity |
水俣病患者の大脳、小脳、肝臓、腎臓における水銀、セレンおよびHg/Seモル比に関して、患者の発症時期から解剖までの期間、および解剖年との関連を考慮に入れた解析を加える。また、水俣病でメチル水銀とセレンが同時曝露されたことを想定して、比較的長期に高濃度のメチル水銀またはセレンを単独、および同時にラットに投与する実験を行い、血液、脳、肝、腎臓における水銀とセレン濃度の分布を検証し、水俣病患者臓器に於いてセレン濃度が上昇したメカニズムを考察する。更に、工場内で採取された底質と廃棄物残渣の数を増やして水銀とセレン濃度を分析することで、工場内からセレンも排出されていた可能性を検証する。以上の検討結果をまとめ、水俣病患者におけるセレン濃度の上昇とその意義について国内外の学会発表し、論文掲載を目指す。
|
Causes of Carryover |
令和3年度は、それまでの研究成果をとりまとめ、国外における学会に参加し研究発表を行う計画だったが、新型コロナ感染症拡大予防のため延期となり、費用発生も延期となった。 令和4年度は、水俣病でセレン濃度が上昇したメカニズムについてラットを使った実験で検証を行う。更に、工場内で採取された底質と廃棄物残渣の数を増やして水銀とセレン濃度を分析する。また、開催予定の関連国際学会へ参加し研究成果発表するために必要な、研究打ち合わせ及び旅費に使用する計画である。更に、研究成果をとりまとめ、一流英文ジャーナルへの投稿を行う。
|
Research Products
(1 results)