2019 Fiscal Year Research-status Report
日本におけるベトナム人介護留学生急増の背景と受入の持続可能性に関する人類学的研究
Project/Area Number |
19K12475
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
比留間 洋一 静岡大学, 国際連携推進機構, 特任准教授 (30388219)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
天野 ゆかり 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 講師 (60469484)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ベトナム人介護留学生 / ベトナム看護人材 / 外国人介護人材 / ベトナム人介護福祉士 / 外国人介護福祉士 / 留学生移動 / 留学生教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的はベトナム人介護留学生の実像を解明し、この先いかにしてベトナム人介護留学生を迎え入れるかについての指針を提示することである。1年目の研究実施計画は、今後の質的量的調査に向けて、1)調査体制を構築すること、2)キー・インフォーマントとなる介護留学生を確保すること、3)実際に質的なインタビュー調査を実施することである。 2019年度の研究実績は主に以下3点である。 1.調査研究体制の構築:日本介護福祉士養成協会(介養協)の中で留学生受入れを担当している同会副会長を招き、「ベトナム介護留学生研究会」を2回開催。介養協の協力のもと、どのような調査研究を実施するかについて具体策を検討した。 2.民族誌的なインタビュー調査:①介護養成校入学を目指している日本語学校生(2名)、②介護留学生(1名)、③2019年度介護国家試験合格者(1名)、④元介護留学生の現役介護福祉士(1名)、⑤元EPA介護福祉士(1名)を対象とした民族誌的なインデプス・インタビュー(単発のインタビューではなく、数年に亘り信頼関係を築いたうえで個人領域にも踏み込むインタビュー)を実施した。 3.研究成果の発信:1)ベトナム介護人材には、ベトナム看護卒業者(看護人材)が少なくない。そこで、ベトナム看護介護人材の現状と課題について、ベトナム看護協会会長との共著により、論文を発表した。2)ベトナムに帰国した元EPA介護福祉士を対象としたインタビュー、アンケート調査に基づき、学会等での発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
1.現地調査(来年度へ延期) コロナウイルス感染症拡大に伴う渡航制限のため、実施を予定していたベトナム現地調査は実施できなかった。そのため当初予定していた、1)介護留学生4名の実家等の訪問、2)元EPA介護福祉士帰国者3名へのインタビューが実施できなかった。 2.厚労省大規模アンケート調査結果の分析(方法の変更) 実施計画では当初、厚労省が実施した量的調査の1次データを入手、解析(国籍別のデータ分析)することを予定していたが、1次データを入手することは難しいと判断し、断念した。後述(今後の研究の推進方策)するように方法を変更することとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.量的調査(アンケート調査)については、介養協の副会長の協力のもと、実施方法を検討したため、2年目に実施する。 2.質的調査(インタビュー調査)については、1年目に確保したキー・インフォーマントへの継続実施に加え、上記1の量的調査実施時(具体的には介養協の協力のもと、介護留学生に対する国家試験対策講座の開催を予定)に、フォーカス・グループ・インタビューを実施する。 3.渡航制限が解除され次第、1年目に実施できなかったベトナム現地調査を実施する。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた理由は、コロナウイルス感染症拡大に伴う渡航制限のため、当初計画していたベトナム現地調査が実施不可能となったことによる。使用計画は、渡航制限が解除され次第、ベトナム現地調査を実施することである。
|
Research Products
(4 results)