• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Vertical Integration of Chilean Primary Industry

Research Project

Project/Area Number 19K12520
Research InstitutionInstitute of Developing Economies, Japan External Trade Organization

Principal Investigator

北野 浩一  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 主任調査研究員 (00450479)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsチリ / 一次産品産業 / 農業 / 経済発展
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、世界的な輸出市場において飛躍的な発展をとげたチリの一次産品産業について、垂直統合との関連を中心に研究することを課題とする。2年度目にあたる本年度は、特に農産品企業について生産性に関する統計データを基にした研究を実施した。具体的には、チリの統計局と経済省が公表を始めた事業所ベースの経営に関する調査における個票をもとに、複数年のクロスセクション・データベースを構築した。これを用いて、企業間取引や企業グループへの帰属といった垂直統合を示す指標と、労働生産性との関連を計量的に分析した。垂直統合の程度は、生産主体の規模や人的資本蓄積のための投資水準とも相関が高く、これらを通じた生産性へ効果についても検討を加えた。
また、昨年度から継続している農業センサス・ベースの統計解析も進めている。前回の農業センサスは2007年であり、現在新たなセンサスを実施しているが、現地の新型コロナ感染症の影響で、調査実施や報告が遅れている。新たなデータが揃い次第、本プロジェクトの分析対象に加える予定である。
本年度は、チリ中南部において現地調査を行い、企業の垂直統合に関するヒアリングなどを通じた実地調査を行う計画であった。しかし、年間を通じて海外渡航が制限されていたことから、データ分析や文献調査を中心に行うことになった。これら研究は、ラテンアメリカ政経学会での口頭報告、および所属するアジア経済研究所の学術誌に投稿し、成果の普及を行った。学会では、「チリの一次産品産業における技術革新」と題する報告を行い、実証研究を中心に報告した。また、昨年度はチリ地震から10年を経過した時期であったことから、その間の一次産品産業の構造変化について「2010年チリ中部地震からの経済復興と産業構造」と題する論文をまとめ、アジア経済研究所の調査研究報告とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

必要となる統計データ等は企業データは拡充できているため、主にクロスセクションによるデータベースの構築を行った。農業センサスは新型コロナ感染症の影響により現地の調査、および報告が当初予定よりも遅れているが、入手できたものから取り込んでいる。
農業分野については、チリの土地制度に関し、過去の農地改革の状況も踏まえて先行研究のサーベイを行った。
2020年度は、チリ中南部において一次産品産業に関する現地調査を予定していたが、新型コロナの影響で海外渡航が不可能となり、現地調査は実施できなかった。

Strategy for Future Research Activity

チリの一次産品産業に関するデータベースは、新たな農業センサス・データの取り込みを除いて、法人データを中心に分析が可能になっている。企業の垂直統合と生産性に関する分析を拡充する予定である。
現地調査については、昨年度は実施できなかったが、今年度後半に集中的に実施する予定である。一次産品産業の中でも、特に漁業と林業の生産性格差が大きく、状況が許せば重点的に現地で調査を行う。

Causes of Carryover

2020年度は、当初予定では3週間程度のチリでの現地調査を予定していた。しかし、新型コロナ対策のため、海外への渡航が困難な状況となり、中止を余儀なくされた。また、同じ理由で在宅勤務が主となったため、研究所で作業する短期補助的雇用者の雇用も不可能となった。
一方、データの分析、および文献調査は集中的に実施することができ、電子データ処理に必要な機器や書籍などの物品購入のための支出はなされた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 2010年チリ中部地震の被害と政治経済への影響2021

    • Author(s)
      北野 浩一
    • Journal Title

      アジア経済研究所「調査研究報告書」

      Volume: 1 Pages: 1-18

  • [Journal Article] 2010年チリ中部地震からの経済復興と産業構造2021

    • Author(s)
      北野 浩一
    • Journal Title

      アジア経済研究所「調査研究報告書」

      Volume: 1 Pages: 19-35

  • [Journal Article] チリの「社会危機」勃発と所得分配問題 ―年金制度改革の議論を中心に2020

    • Author(s)
      北野 浩一
    • Journal Title

      ラテンアメリカ・レポート

      Volume: 36 Pages: 16~31

    • DOI

      10.24765/latinamericareport.36.2_16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] チリの一次産品産業における技術革新2020

    • Author(s)
      北野浩一
    • Organizer
      ラテンアメリカ政経学会
  • [Book] 次世代の食料供給の担い手――ラテンアメリカの農業経営体―2021

    • Author(s)
      清水達也編 (北野浩一は第3章分担執筆)
    • Total Pages
      170
    • Publisher
      アジア経済研究所
    • ISBN
      978-4-258-04645-4
  • [Book] ラテンアメリカ文化事典2021

    • Author(s)
      ラテンアメリカ文化事典編集委員会(北野浩一は2項目分担執筆)
    • Total Pages
      780
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30585-0

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi