• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

劇場を活用した観光客誘致による地域再生策の構築

Research Project

Project/Area Number 19K12573
Research InstitutionTokyo National University of Fine Arts and Music

Principal Investigator

枝川 明敬  東京藝術大学, 大学院国際芸術創造研究科, 教授 (60272283)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords劇場の生産関数 / 劇場のマネージメント / 地域における劇場 / 劇場のミッション / ハイランクの劇場の状況 / 劇場の資本財と労働 / 地域振興政策と地域再生 / 芸術文化基本法
Outline of Annual Research Achievements

本研究の学術的な独自性は,第一に地域社会と文化について,地域の舞台芸術を行う拠点である劇場・ホールを地域再生との関係性で分析することにある.全国組織の劇場音楽堂等協議会の協力も得られているので,全国的なレベルでの社会に果たす劇場の効果測定や評価も体系化が可能となる.そして,観光における劇場・ホールの位置づけの明確化と政策課題の解決に資することが可能となる.そのため,令和元年度においては,劇場・ホールの地域社会に果たす役割について,先行研究,現地調査,関係者へのヒヤリング調査による抽出分析を行った.
劇場・ホールの地域社会に果たす役割を,先行研究,現地調査,関係者へのヒヤリング調査によって抽出分析した.その際,劇場音楽堂等協議会や劇場等活性化事業対象劇場,芸術文化振興基金助成事業対象劇場,(一財)「地域創造」助成対象劇場を手始めに,劇場の事業計画,ビジョン,ミッション,公演内容等を聴取するほか,地方自治体担当者へのヒヤリングなどを通じて,劇場・ホールの地域に果たす機能を評価を行った.申請者が従前より行ってきた文化の経済効果についての産業連関分析や生産関数も必要に応じて援用した.その成果については,令和元年度日本地域学会大会(於:留米大学)で発表したほか,海外学術誌(EDAGAWA, A.(2020)."SITUATIONSOFKEYTHEATERSANDMUSICHAI_LSINJAPAN AND THElREVALUATlONUSlN" lnternationalJournalofEconomics,Commerce and Management,8(4))(査読付き)に投稿した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に沿った第一年次の調査として,対象となっている劇場・音楽ホールのうち,大規模劇場・音楽ホールおよび地域中核劇場・音楽ホールの現状についての調査は,概ね順調に進んだ.一方,令和2年当初よりコロナウイルス蔓延のため,地方への実地現地調査に対しては大幅な制約を受け,現地の関係者からのヒヤリングは不可能な事態となった.しかし,アンケート調査や公的資料による劇場・音楽ホールの実態についてのデータはぼまとまり現在精査中であり,そのうち大型の劇場・音楽ホールについては,英文論文として発表した.

Strategy for Future Research Activity

令和二年度は,本研究の二年次にあたり,ユニークな劇場運営を行っている劇場・ホールの事例を定性的・記述的に収集するほか,劇場関係者による研究集会を開催する予定である.しかし,コロナウイルス蔓延のため研究集会開催や現地での調査の進行が困難になることが予想される.その代替的計画として,WEBを十分に活用した研究集会や調査を行い,可能な限り当初の研究進行を目指す.それにより,当初計画の通りに,地域社会と劇場・ホールの機能の社会的機能を分析し,社会制度としての劇場・音楽ホールの地域社会に対する責任を含む劇場の果たす役割を検討する.

Causes of Carryover

研究実績の欄でも記載したように,令和二年当初からコロナウイルス蔓延による全国各地への現地調査が大きい制約を受け,そのためWEB・電話等による調査行ったが,現地調査不能のため現地への旅費や現地での関係者,専門家への謝金が不要となったので令和二年度に繰り越した.コロナウイルス蔓延が収束次第,当初の計画に沿った実地調査を行う予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 台湾大学(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾大学
  • [Journal Article] SITUATIONS OF KEY THEATERS AND MUSIC HALLS IN JAPAN AND THEIR EVALUATION USING PRODUCTION FUNCTIONS2020

    • Author(s)
      EDAGAWA, Akitoshi
    • Journal Title

      International Journal of Economics, Commerce and Management

      Volume: 8 Pages: 139-171

    • DOI

      2348-0386

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 我が国の中核劇場の活動とその評価の実態2020

    • Author(s)
      枝川 明敬
    • Journal Title

      地域学研究

      Volume: 50 Pages: 11-24

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 我が国の中核劇場の活動とその評価の実態2019

    • Author(s)
      枝川 明敬
    • Organizer
      日本地域学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi