• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Support for Transgender Students and Leadership Education at Seven Sisters Colleges

Research Project

Project/Area Number 19K12614
Research InstitutionTsuda University

Principal Investigator

高橋 裕子  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (70226900)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords女子大学 / セブンシスターズ / トランスジェンダー / 学生支援 / 高等教育 / SOGI / リーダーシップ / 女性史
Outline of Annual Research Achievements

2020年度には前年度より以前から以下の通り計画していた3件の出張があった。
1.米国・ボルチモアでのバークシャー女性史会議でのラウンドテーブル(LGBTQ Communities in Higher Education: Establishing Best Practices for All Students to Thrive)
2. 北海道大学でのアメリカ学会年次大会での会長講演
3. ポーランド・ポズナンでの国際女性史連盟の大会参加
しかし、これらはすべて新型コロナウイルス感染症拡大により主催者側が会合自体をキャンセルあるいは延期という決定をした。2については会長講演をアメリカ学会英文ジャーナルに"Transgender Students and New Admission Policies at Historically Significant Women’s Colleges in Twenty-First Century United States and Japan"というタイトルで掲載する運びとなったので、これまでの研究成果を纏める良い機会となった。1についてはキャンセルとなったので、3年後のバークシャー女性史会議の際に再度ラウンドテーブルで報告することができればと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

上述した通り、研究出張がすべて実施できない事態に追い込まれたので、時期をずらして再挑戦したい。

Strategy for Future Research Activity

移動ができない分、オンラインを活用し、参加できるイベントには海外のシンポジウム等に積極的に出席することで知見を深めたい。

Causes of Carryover

2件の海外出張、1件の国内出張が新型コロナウイルス感染症拡大でキャンセル及び延期になったため、出張費が0円となった。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 巻頭言「『大学職員』という用語をめぐるー考察」2021

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Journal Title

      『大学職員論叢』

      Volume: 第9号 Pages: 1-2

  • [Journal Article] 対談「未来の女性たちに託したい思い」 DCfIL オンラインセミナー2021

    • Author(s)
      赤松良子 高橋裕子 対談
    • Journal Title

      津田塾大学総合政策学部総合政策学科 赤松良子賞設立記念講演 講演録

      Volume: - Pages: 2-18

  • [Journal Article] 「小平市女性のつどい 40周年記念講演会にて」2020

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Journal Title

      『はばたき』

      Volume: - Pages: 4

  • [Journal Article] 120周年記念CD スピーチ翻訳 解説2020

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Journal Title

      津田梅子のスピーチ Ume Tsuda: The Principal’s Address to the Graduates

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 巻頭言「逆境を、創造を灯す光に。」2020

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Journal Title

      『IDE 現代の高等教育』

      Volume: No.624 Pages: 2-3

  • [Presentation] 「津田梅子~次世代の女性リーダー育成に託した夢とビジョン~」2021

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Organizer
      令和2年度茨城県弘道館アカデミー 県民大学『紙幣に描かれた女性たち』
  • [Presentation] 基調講演「ビジョナリーが集う小平」2021

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Organizer
      小平市第四次長期総合計画策定記念シンポジウム『つながり共に創るまち小平』
  • [Presentation] 「津田梅子~日本における女子高等教育のパイオニア~」2021

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Organizer
      令和2年度茨城県弘道館アカデミー 県民大学『紙幣に描かれた女性たち』
  • [Presentation] 「女子高等教育のパイオニア:津田梅子」2021

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Organizer
      筑波大学特別講義『大学と学問』
  • [Presentation] パネルディスカッション「緒方貞子先生が国際開発協力に残されたレガシー」2020

    • Author(s)
      髙橋裕子 戸田隆夫 中村恵 吉川元偉 渡部カンコロンゴ清花
    • Organizer
      緒方貞子先生追悼セッション 国際開発学会第 31 回全国大会
  • [Presentation] ゲスト出演 NHKBSプレミアム 「“明治”に挑んだ女性 ~“鹿鳴館の華”大山捨松の実像~」2020

    • Author(s)
      高橋裕子
    • Organizer
      「英雄たちの選択」
  • [Presentation] 講演「高等教育における男女共同参画の現状とインクルーシブ・リーダーシップの可能性ーTsuda Vision2030と『変革を担う』女性リーダーの育成」2020

    • Author(s)
      髙橋裕子
    • Organizer
      第7回学長セミナー 大学基準協会
  • [Presentation] パネルディスカッション「新時代の大学を目指して行動できる学長とはーポストコロナを見据えてー」2020

    • Author(s)
      大野英男 三木義一 髙橋裕子 村田治
    • Organizer
      第7回学長セミナー 大学基準協会
  • [Book] “COMMENTARY,” Minako Oba, Reflections on Tsuda Umeko: Pioneer of Women’s Education in Japan, Translated by Yu Tani2021

    • Author(s)
      Yuko Takahashi
    • Total Pages
      253-261
    • Publisher
      Japan Publishing Industry Foundation for Culture
    • ISBN
      9784866581811

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi