• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Construction of an environment to provide medical information effectively by using various clinical records

Research Project

Project/Area Number 19K12820
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岡本 和也  京都大学, 医学研究科, 准教授 (60565018)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒田 知宏  京都大学, 医学研究科, 教授 (10304156)
加藤 源太  京都大学, 医学研究科, 准教授 (20571277)
山本 豪志朗  京都大学, 医学研究科, 特定講師 (70571446)
杉山 治  京都大学, 医学研究科, 特定講師 (40586038)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords診療諸記録 / 退院時サマリ / 機械学習 / 統計解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、退院時サマリを学習データとした診療録の要約・重要箇所の抽出、各種診療諸記録を用いた重要タイミングの抽出、各種診療所記録と診療録の紐付け手法の開発、効果的な診療録定時手法の開発といった4つのサブテーマを設定して進めている。
初年度は退院時サマリを学習データとした診療録の要約・重要箇所の抽出において、要約・重要箇所抽出技術の確立を行ってきた。そして、本技術を応用することで、電子カルテデータから診療における重要箇所の1つであるインシデントイベントの抽出を試みた。この研究において、報告のなされていないインシデントを実際に複数発見することができ、医療現場に重要な情報をフィードバックすることが可能となった。
また、各種診療諸記録重要タイミングの抽出において、重要タイミング定義と重要タイミング抽出技術の確立を行ってきた。具体的には、電子カルテデータの統計解析を行うことで、様々な解析のベースとなる情報を抽出することを試みた。この研究では、電子カルテ上の診療録の記載量が年々増加していることが明らかになり、本研究の重要性が増々高まっていることが示された。さらには、電子カルテシステムの再デザインを目的として、各ユーザの役割の理解を進めることで、重要タイミングを定義し、抽出することを試みた。この研究では、各ユーザ、あるいは、職種ごとに重要と考える箇所や機能が異なることが示され、本研究の今後の進め方を検討する材料となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請書において、計画した線表に従い研究をすすめることができており、おおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

次年度(令和2年度)は、退院時サマリを学習データとした診療録の要約・重要箇所の抽出において、引き続き要約・重要箇所抽出技術の確立を行い、サービス実装・実験、論文執筆に進めていく。
さらに、各種診療所記録を用いた重要タイミングの抽出においても、引き続き重要タイミング抽出技術の確立を進め、論文執筆を行う。
また、各種診療諸記録と診療録の紐付け手法の開発において、紐付け手法の開発、サービス実装・実験を行い、論文執筆を目指す。

Causes of Carryover

年度末の学会がCOVID-19の影響でキャンセルとなったことで、予定していた出張に行けなくなったため。代わりに次年度の物品費や旅費で利用することを想定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Understanding the Situated Roles of Electronic Medical Record Systems to Enable Redesign: Mixed Methods Study2019

    • Author(s)
      Helou Samar、Abou-Khalil Victoria、Yamamoto Goshiro、Kondoh Eiji、Tamura Hiroshi、Hiragi Shusuke、Sugiyama Osamu、Okamoto Kazuya、Nambu Masayuki、Kuroda Tomohiro
    • Journal Title

      JMIR Human Factors

      Volume: 6 Pages: e13812~e13812

    • DOI

      10.2196/13812

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Analysis for the Annual Text Amount of Electronic Medical Records2019

    • Author(s)
      Kenichiro Fujita, Osamu Sugiyama, Shusuke Hiragi, Kazuya Okamoto, Tadamasa Takemura, Tomohiro Kuroda
    • Organizer
      MEDINFO 2019: Proceedings of the 17th World Congress on Medical and Health Information
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi