2019 Fiscal Year Research-status Report
システムバイオロジーを応用した次世代ワクチン安全性評価法の開発
Project/Area Number |
19K12873
|
Research Institution | National Institute of Infectious Diseases |
Principal Investigator |
水上 拓郎 国立感染症研究所, 血液・安全性研究部, 室長 (60415487)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ワクチン / アジュバント / 安全性評価 / バイオマーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
我々は,全粒子インフルエンザワクチン接種後の肺組織の網羅的遺伝子発現解析によって,インフルエンザワクチンの安全性評価に資するバイオマーカー群 (BMs)を同定し,BMsを用いた安全性評価法の開発とその作用機序の解明を行なってきた。これらのBMが,インフルエンザワクチン特異的なBMなのか?あるいはその他のワクチンでも誘導されるのか?さらにはワジュバント等でも誘導されるのかについては不明な点が多かった。そこで本研究課題では,システムバイオロジーを応用し,インフルエンザワクチン以外で感染症予防に重要なワクチンを用い,接種後の網羅的遺伝子発現解析と生体反応の変化を詳細に解析してワクチンおよびアジュバントに共通して安全性評価が可能なユニバーサルバイオマーカー (UBMs) の同定を目的としている。本年度は,様々なワクチン及びアジュバントを入手し,マウスに抗体上昇可能な濃度で経鼻接種及び腹腔内接種し,その16時間後の末梢血の解析及び組織学的変化を調べた後に,肺組織,末梢血及び脾臓組織の網羅的遺伝子発現解析を行った。その結果,我々の道程したBMは,各種アジュバントでも共通して誘導されていることを明らかにするとともに,新規に,アジュバント特異的に誘導するバイオマーカー遺伝子候補群を同定することに成功した。さらに,これらの内で,共通して機能する遺伝子も同定することに成功し,アジュバント性を担保する有用なUBMの可能性が示唆されている。現在,さらに網羅的遺伝子発現データを元に,アジュバントの特性を区別する遺伝子等の同定を進めている。今後はUBMsを用いたワクチンの次世代安全性試験法を開発するとともに, UBMsの毒性発現における分子基盤について解析する。また,ワクチン接種後の免疫学的な反応におけるBMsと肺組織の役割を解析する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画通り進んでいる。現在,網羅的遺伝子発現データを元に,アジュバントの特性を区別する遺伝子等の同定を進めており,さらにその他のワクチンでの遺伝子発現データの解析も行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在,さらに網羅的遺伝子発現データを元に,アジュバントの特性を区別する遺伝子等の同定を進めている。今後はUBMsを用いたワクチンの次世代安全性試験法を開発するとともに, UBMsの毒性発現における分子基盤について解析する。また,ワクチン接種後の免疫学的な反応におけるBMsと肺組織の役割を解析する。
|
Causes of Carryover |
当初予定していたアジュバント等に関し,共同研究者等より無償で入手できたことにより,大幅に購入費が減った。また動物実験の実施回数を減らし,一回の最大実験動物数を増やすことで,実験ごとに必要とされたコントロール等の動物代,試薬等の削減につながり,経費節約が可能となった。計画自体は予定通り進んでいるので,次年度の計画には変更の必要性はなく,問題ない。
|
Research Products
(8 results)
-
-
-
-
[Presentation] 水上 拓郎, 百瀬 暖佳, 佐々木 永太, 平舘 裕希, 古畑 啓子, 佐藤 結子, 楠 英樹, 浅沼 秀樹, 濵口 功. ワクチン及びアジュバントの安全性に関するin vitro代替試験法の開発2019
Author(s)
水上 拓郎, 百瀬 暖佳, 佐々木 永太, 平舘 裕希, 古畑 啓子, 佐藤 結子, 楠 英樹, 浅沼 秀樹, 濵口 功.
Organizer
第46回 日本毒性学会
-
-
-
-