2021 Fiscal Year Annual Research Report
脳卒中麻痺手のテーラーメイドリハビリのためのプログラム作成支援システム
Project/Area Number |
19K12878
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
森田 良文 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00241224)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田邉 浩文 湘南医療大学, 保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻, 教授 (00769747)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | リハビリテーション / トレーニング / デバイス / 手指 / 運動麻痺 / 脳卒中 |
Outline of Annual Research Achievements |
申請者は,これまでに慢性期における脳卒中片麻痺者の手指運動機能回復のための3つのニューロリハビリデバイスを開発してきた.リハビリプログラムの3ステップにおけるそれぞれのデバイスが,患者一人一人に適したテーラーメイド治療を可能とするために,それぞれのデバイスから得られる情報に基づき回復効果を向上させるためのリハビリプログラム作成支援システム,およびそのアルゴリズムを開発する.具体的な目的は下記2つである.1.各デバイスの有する機能の設定パラメータを変化させた時,トレーニング中および後の患者の身体状態がどのように変化するのか,それらの関連性を明らかにする.2.回復効果を最大限に発揮するデバイスの設定パラメータの更新アルゴリズムを見出す. 2021年度の計画は前年度の残課題の解決,および脳卒中片麻痺者による被験者実験の実施であった.しかし新型コロナウイルス感染予防のため被験者実験の延期が重なり,年度内の実施は実現しなかった.そこでデバイスの改良と健常者を対象とした効果検証実験が本年度の実施項目となる. 1)痙性減弱治療デバイス PFTD:前年の残課題を解決して計測システムを完成させた.手関節とMP関節に可動域制限のある健常者を対象に可動域制限の改善効果を確認した.脳卒中片麻痺者にも効果が期待できる結果である. 2)筋収縮促通トレーニングデバイス PARKO:健常者を対象に伸展筋の促通効果の高い条件を明らかにした.脳卒中片麻痺をを有する研究員を対象に安定して促通効果が得られること,促通効果の期待できる調整パラメータを新たに発見した. さらに,手指運動機能のリハビリ効果を評価するために手指関節可動域を非侵襲に測定するシステムを開発した.各デバイスを用いた脳卒中片麻痺者による被験者実験の実験計画を策定した.2022年度に研究分担者の協力も得ながら脳卒中片麻痺者による被験者実験を実施予定である.
|
Research Products
(13 results)