• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

加齢による嚥下機能低下の定量的評価技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K12887
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

遠藤 博史  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究グループ付 (20356603)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords嚥下 / 高齢者 / 筋電図 / 喉頭挙上
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、嚥下プロセス中の咽頭期に着目し、嚥下の開始から喉頭蓋反転までの時間差を非侵襲的に計測することで、加齢による嚥下機能低下の推定手法を開発することである。初年度に行った実験より、被験者の高齢者群の選定の再考(初年度は前期高齢者が対象)や喉頭挙上を計測するセンサの計測精度の安定性の改善が必要であると考えられた。一方、研究代表者が所属する機関において、新型コロナウイルス感染症対策のために高齢者を対象とした実験を一年間全くできない状態となってしまった。そのために、今年度は高齢者を対象とした被験者実験を行わず、計測データのS/N比向上のために筋電図および喉頭挙上を計測する手法の再検討を行った。初年度の実験結果について論文化し、Journal of Oral Rehabilitationに掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者が所属する機関において、新型コロナウイルス感染症対策のために高齢者を対象とした実験が全くできない状態となってしまったため。

Strategy for Future Research Activity

嚥下機能が低下し始めた(と考えられる)高齢者を対象に実験を行う必要があるが、新型コロナウイルス感染症の状況により実験の再開が影響を受けるため、若年健常群で確認できることを優先して進める。

Causes of Carryover

研究代表者が所属する機関において、新型コロナウイルス感染症対策のために高齢者を対象とした実験が全くできない状態となってしまったため次年度使用とした。若年健常者を対象として可能な実験を進めることで使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of age and gender on swallowing activity assessed by electromyography and laryngeal elevation2020

    • Author(s)
      Endo Hiroshi、Ohmori Nobuyuki、Chikai Manabu、Miwa Hiroyasu、Ino Shuichi
    • Journal Title

      Journal of Oral Rehabilitation

      Volume: 47 Pages: 1358~1367

    • DOI

      10.1111/joor.13089

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi