2019 Fiscal Year Research-status Report
上肢装具を計測デバイスとする運動機能計測システムの開発
Project/Area Number |
19K12896
|
Research Institution | National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities |
Principal Investigator |
徳井 亜加根 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 学院(研究所併任), 義肢装具士 (30627683)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
櫛橋 康博 日本工業大学, 先進工学部, 准教授 (40247218)
岡田 充弘 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (40309571)
高嶋 孝倫 長野保健医療大学, 地域保健医療研究センター, 教授 (00425654)
塩田 琴美 早稲田大学, 重点領域研究機構, その他(招聘研究員) (50453486)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 関節リウマチ / ダイナミックスプリント / ウェアラブルデバイス |
Outline of Annual Research Achievements |
関節リウマチや変形性関節症による手指伸筋腱皮下断裂術後には,装具療法として手指伸展ダイナミックスプリント(以下,スプリント)が使用されるが,しばしば拘縮の発生が報告されている.その要因として,①スプリントにより手指に印加される外力が大きすぎること②疼痛等の理由により手指の運動量が不十分であることが考えられる.また,臨床で行われている手指の運動評価は医師や療法士が徒手的に行うため,検査者による主観的な誤差が生じ,再現性が低いことも問題とされている.過大な外力や運動量の不足による拘縮発生や運動評価の再現性の問題は,手指の運動評価を日常的,客観的,定量的,動的に行うことで解決できる. 本研究では,患者が装着中の装具に搭載できる小型計測デバイスを製作し,術後患者の手指運動状況を監視しながら同時に運動評価も可能にするシステムを構築する.具体的なシステム構成は,計測デバイスとなる装具に伸展補助力を計測するロードセルを取付け,ロードセルで検出したデータをセンサインターフェースで処理した上でマイコン(Raspberry Pi)に転送し,Javaアプリケーションでデータの可視化,microSDとクラウド上でデータ保存を行うものである.これまでに,システムの設計,試作を行い,クラウド上におけるデータ保存までは動作確認を実施したが,実際に計測システムを装着した状態で1日の手指の運動評価を実施した場合の動作検証までは行えていない. 今後は,実際に計測システムを用いて1日を通した計測を行い,システムの動作検証を行うこととしたい.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
これまでに,システムの設計,試作を行い,クラウド上におけるデータ保存までは動作確認を実施したが,実際に計測システムを装着した状態で1日の手指の運動評価を実施した場合の動作検証までは行えていない.
|
Strategy for Future Research Activity |
まずは健常者にて構築した無線計測システムにより計測を実施,システムの動作検証を行う.システムの動作検証を終えた後,実際の関節リウマチ患者にて,1日の手指の運動評価を実施する.
|
Causes of Carryover |
本年度はタブレットや通信モジュールを購入することとしていたが,システムの動作検証が完了しなかったため,計測に必要な物品として購入する予定であったタブレット等については,購入時期を延期した.これら計測に必要な物品については,システムの動作検証が完了次第,購入する予定である.
|
Research Products
(1 results)