• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

深層学習による糖尿病足病変再発リスクに応じた歩行支援プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 19K12915
Research InstitutionAichi Shukutoku University

Principal Investigator

林 久恵  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授 (80444404)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 健一  国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 准教授 (10638480)
岩本 哲哉  国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官 (40782412)
小池 孝康  岐阜保健大学短期大学部, その他部局等, 助教 (10720253)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords糖尿病足病変 / 歩行 / 再発予防 / 足圧中心
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は歩行支援プログラムについて検討を行った。協力施設毎に制約があったが可能な限り測定を継続した。糖尿病足病変の再発リスクが高い症例においては術後の生活指導や歩行練習の進め方が課題となることが確認されたため、治療経過等の前提条件を確認し、生活指導に必要な情報や歩行練習を進める際の注意点を視覚的に確認できるツールを作製した。
上記ツールの作製にあたり、足潰瘍治療過程で免荷装具等の着用が困難な場合にも、患部への負荷が軽減可能な歩行練習の方法について検討した。これまでの研究にて、歩行中の足圧中心(COP)軌跡が不安定な症例で足病変の再発リスクが高いことが確認されていることから、歩行中のCOP軌跡を均一に誘導する練習方法を試みた。
はじめに、足底のどの領域に体重をかけて歩いているのか図を用いて対象者の認識を確認し、次に荷重領域を修正するよう口頭説明を受けたことで対象者の認識がどう変わったか図を用いて再確認した後、歩行中の足圧を測定しCOP軌跡を確認した。その結果、約半数は通常歩行時の荷重領域を認識できていない(図示できない)こと、また荷重領域の修正に関する口頭説明を正しく理解できた場合にも、歩行中の荷重領域が修正されないあるいはCOP軌跡が均一にならないことが明らかとなった。そこで、荷重領域の修正精度改善に向け、荷重すべき領域に足底から刺激が入力される環境を整え、当該領域に荷重した際の感覚を対象者に確認してもらった後(体性感覚によるフィードバックを行った後)歩行中の足底圧を測定した。この方法により荷重領域の変化およびCOP軌跡の均一化が得られた。
以上の結果より、糖尿病足病変再発リスクが高い症例への歩行支援として、歩行時の荷重領域について認識を高めることが重要であり、口頭指示にて荷重領域の修正が困難な場合には感覚を用いて修正する方法が選択肢となることが確認された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effect of Early Rehabilitation on Walking Independence and Health-Related Quality of Life in Patients With Chronic Foot Wounds: A Multicenter Randomized Clinical Trial2023

    • Author(s)
      Maeshige Noriaki、Hayashi Hisae、Kawabe Nobuhide、Imaoka Shinsuke、Sakaki Satoko、Matsumoto Junichi、Kondo Eriko、Ishii Tatsuya、Kiyota Naruaki、Furukawa Masahide、Terashi Hiroto、Sonoda Yuma
    • Journal Title

      The International Journal of Lower Extremity Wounds

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1177/15347346231187178

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EVTの質を高めるために理学療法士ができること2023

    • Author(s)
      林 久恵
    • Organizer
      第31回日本心血管インターベンション治療学会
    • Invited
  • [Remarks] あしの血管を守る動作・姿勢・歩き方がわかる再発予防セルフケアガイド

    • URL

      https://square.umin.ac.jp/hayashilab/vascgaitcare/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi