• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A Clinical-Philosophical Research on Addictive Relationship and Family "Pathology"

Research Project

Project/Area Number 19K12922
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小西 真理子  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 准教授 (30793103)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords暴力 / 虐待 / 世代間連鎖 / ケア / 依存
Outline of Annual Research Achievements

(1)暴力・虐待と家族の研究:昨年度に引き続き、暴力関係の被害者が加害者のもとを離れない理由について、通説的な語りとは異なる語りを起点とし、そのような語りをする〈当人〉の生き方と、そのような人に対して〈第三者〉がいかに応じるべきかについて検討した。今年度は、昨年度の研究成果を引き継ぎ、それに加えて、特に「自己治療仮説」ないし「生きのびるためのアディクション」言説や、上記のような語りをする〈当人〉と〈第三者〉の関係に着目した作品を通じて、現在の日本における暴力支援において取りこぼされている視点の提示を試みた。
(2)世代間連鎖と家族の研究:昨年度に引き続き、世代間連鎖という言説の問題点を検討した。昨年の成果をまとめることで、共編著書『狂気な倫理』(晃洋書房、2022年)に「不幸の再生産:世代間連鎖という思想の闇」を掲載した(同書には、昨年度の成果として共著「私の親は毒親です」も掲載している)。また、世代間連鎖の言説において、その連鎖を指摘される当人たちのなかには、①その有害性を認識していると見なされる人と、②認識していないと見なされる人の2パターンに分類できるが、②の人を否定してきた諸言説の問題点について考察した。その成果は、『現代思想』vol.50 (9)に論文「私は被害者ではない:問題含みな親の『加害性』への反応をめぐって」として掲載された。
(3)依存問題研究:コロナ禍の影響で一時中断していたギャンブル依存問題の回復施設であるワンデーポートにおけるフィールド調査を再開した。
(4)ケア論の批判的研究:現在日本でブームともなっているように思われるケアの倫理理論が批判しているような生き方をケアの倫理のなかに内在しているものを通じて可視化する作業を行っている。また、その研究と関係して、キャロル・ギリガンの著書Joining the Resistanceの翻訳作業も行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 私は被害者ではない:問題含みな親の「加害性」への反応をめぐって2022

    • Author(s)
      小西真理子
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 50 Pages: 144-153

  • [Presentation] ケアの倫理と共感を持たぬ者2023

    • Author(s)
      小西真理子
    • Organizer
      ケアの倫理と人文学
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 狂気な倫理――「愚か」で「不可解」で「無価値」とされる生の肯定2023

    • Author(s)
      小西真理子・河原梓水編著
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      4771036551

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi