2019 Fiscal Year Research-status Report
表現的応報理論に基づく適切な刑罰形態に関する哲学的研究
Project/Area Number |
19K12932
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
中村 信隆 上智大学, 文学研究科, 研究員 (60823367)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 尊厳 / 対等性 / 自尊心 / 恥 / 応報的刑罰 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)表現的応報理論の根幹を支える人間の尊厳の概念を明確化した。多くの先行研究は、尊厳概念の歴史を振り返ったときに、高位の階級やそのふさわしさ、威厳や名誉として規定される尊厳の伝統的概念と、人間に内在する絶対的価値として規定される尊厳の現代的概念という二種類の尊厳概念が存在すると指摘している。本研究は、伝統的概念と現代的概念が対比される論点を「階級と価値」「階級主義と平等主義」「相対性と絶対性」「外面性と内面性」の4つに分けたうえで、それぞれの論点において、伝統的概念と現代的概念をおおむね統合することができることを示す。特に重要な論点として、人間の尊厳の概念は、人間に内在し不可侵で失われることがないという内面的側面と、自らの振る舞いや他人の振る舞いによって傷つき失われうるという外面的側面を不可分に合わせもつという点を指摘し、このような尊厳の二重性は、表現的応報理論において被害者と加害者の尊厳を表現することの意義を明らかにする。 (2)人間の尊厳の概念が含意する人間の対等性の根拠について研究を行った。本研究は、人間の尊厳の根拠を人間の道徳的な理性的能力と考える伝統的な立場を採用するが、この立場に従うと、理性的能力のレベルの差によって人間の道徳的階級にも差が生じてしまい、あらゆる人間は道徳的に対等であると言うことはできなくなるのではないかという問題が生じる。この問題に対して本研究は、Ⅰ・カーターの「不透明尊重(opacity respect)」の概念を手掛かりにしながら、尊厳の外面的側面である威厳と名誉を形成する根拠となる人間の自尊心や恥の感情が尊厳の対等性を支えていることを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初は(1)人間の尊厳の概念の明確化と、(2)尊厳が含意する人間の対等性の根拠の研究を行い、さらに(3)応報的刑罰と復讐の関係に関する研究にも着手する予定であった。(1)と(2)の研究はほぼ予定通り進んだが、この二つの研究に予想以上の時間を要したため、(3)の応報的刑罰と復讐の関係に関する研究にはほぼ着手できなかった。以上の理由で、研究がやや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1)応報的刑罰と復讐の関係について考察する。応報的刑罰が表現するのは被害者と加害者の対等な「尊厳」であるが、復讐が表現するのは、被害者もしくは復讐者の名誉であること、そして尊厳と名誉の違いに注目しながら、応報的刑罰と復讐の違いを明らかにする。また、厳格な応報刑論の立場を採りながらも、復讐の妥当性を否認しているカントの刑罰論の研究も行う。 (2)表現的応報理論と修復的司法の関係を明らかにするため、「赦し」が表現的応報理論の中でどのように評価されるのか、赦すことは道徳的に徳とされるのか、自尊心との両立はいかにして可能なのか、といった問題を考察する。
|
Causes of Carryover |
当年度必要な書籍がそれ以上なかったため残額が生じた。 翌年度、必要な書籍の購入費用に充当する。
|
Research Products
(1 results)