• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

映画演出の美学と政治学:ジャン・ルノワール作品の生成論的研究

Research Project

Project/Area Number 19K13006
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

角井 誠  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (90803122)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords映画史 / 映画理論 / 映画演出 / 映画演技 / 作家主義 / 生成研究 / フランス映画 / ジャン・ルノワール
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、(1)パリのシネマテーク・フランセーズ映画図書館において資料調査を行うとともに、(2)ルノワールについて重要なテクストを残した映画批評家アンドレ・バザンの演出論について研究論文を発表した。
(1)シネマテーク・フランセーズ映画図書館での資料調査では、ルノワールのみでなく、同時代の他の映画作家も含めて1920年代から60年代のフランス映画作品の生成過程(草稿、撮影台本など)について広く調査を行った。これによって、ルノワールの作品生成の独自性をより明確かつ立体的に浮かび上がらせることが可能となった。資料調査は本研究の要であり、今後も継続して行っていきたいと考えている。
(2)また、今年度はアンドレ・バザンの演技論を再考する論文を発表することができた。バザンは、ルノワールについて優れたテクストを多く残しており、ルノワール演出にかんする議論において最も重要な役割を果たした人物のひとりである。今回の論文では、ルノワール論を含むバザンの映画論を「演技論」という新たな観点から再読することによって、心理表現としての演技とは異なる「存在の刻印」としての(反)演技という一貫したモチーフを明らかにし、あわせてバザンの議論のもつある種の限界、とりわけ声への相対的無関心を指摘した。また、バザンに関しては、死の表象をめぐるテクスト2篇を翻訳し、解題を執筆した。
その他、フランス映画に関する研究実績としては、ジャック・ベッケルの『エストラパード街』、ロベール・ブレッソンの『湖のランスロ』、『ブローニュの森の貴婦人たち』についてBlu-ray解説を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、当初の予定通り、フランスでの調査を行うとともに、映画における演出の概念の再考を進めることができた。これらは、ルノワールの演出について本格的に検討するうえで資料的、理論的な基礎となる作業である。2020年3月に予定されていたフランスでの調査、国内学会での研究発表が、新型ウイルス感染症のため中止となったことは悔やまれるが、当初の計画に照らした場合、全体としておおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降は、シネマテーク・フランセーズ映画図書館での調査をもとに、ルノワール作品の生成について具体的に検討し、その成果を発表していく。令和2年度は、とりわけ戦前のフランス時代の作品に焦点を当てて、同時代の政治状況も踏まえつつ、ルノワールの演出について検討していく予定である。

Causes of Carryover

2020年3月にフランスでの調査を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大のために中止せざるをえなかった。そのため旅費や現地にて使用予定であった物品費を、年度内に使用することができなかった。使用できなかった助成金は、翌年度分とあわせ、適切かつ有効に使用する。主な使用用途は以下の3点である。
(1)映像分析の環境整備:令和元年度に、PCなど映像分析の環境整備を行う予定であったが、年度末の調査のため見送っていたので、翌年分とあわせてこれにあてる。
(2)資料の購入:1920年代から戦後にかけての映画雑誌など、当該研究課題を推進するうえで必要となる資料の収集にあてる。
(3)調査旅費:フランスでの調査旅費として用いる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 存在の刻印、魂の痕跡──アンドレ・バザンの(反)演技論2020

    • Author(s)
      角井誠
    • Journal Title

      アンドレ・バザン研究

      Volume: 4 Pages: 5-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「スクリーン上の死」、「報道か屍肉食か」訳者解題2020

    • Author(s)
      角井誠
    • Journal Title

      アンドレ・バザン研究

      Volume: 4 Pages: 88-94

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi