2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K13030
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
吉田 大海 近畿大学, 工学部, 講師 (80637398)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 画風変換 / 視差画像 / レンダリング / VR / 立体視 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は本研究課題の主要技術である『立体鉛筆画』について、学術的な考察と補強を中心に研究を遂行した。具体的には『立体感を維持するには何を基準にすればよいか』という点の定式化、そして『視差画像に対して画像処理を適用したとき、立体視にどう影響するのか』という点である。 研究進捗としては、視差画像を平行法やVRゴーグル等を利用して立体視したとき、画像の高周波成分が立体感に強く関わることを突き止めた。さらに、鉛筆画の手描き感を表現する上で重要となるのがハッチング(線分を平行に書き連ねて作る陰影表現)であるが、これを視差画像に適用して立体視したとき、不快なノイズや不正な立体感を生じさせてしまう問題があった。そうした問題を生じさせる位置や強度を、視覚的に表現できる画像の生成法を確立した。さらに、その定量的な評価法も概ねに完成した。具体的には『良好な立体感を表現している箇所・立体感を喪失している箇所・不快なノイズや不正な立体感を生じさせている箇所』を特定できるようになった。これにより、生成した立体鉛筆画を立体感の観点で数値評価でき、さらに再変換の必要な箇所も特定できるようになった。以上から、本評価法を基準として高精度な立体鉛筆画生成に向けた画像改善に明確な方向性を与えられるようになった。 成果報告としては、本研究課題の主要技術となる立体鉛筆画の成果を『芸術科学会誌 DiVA』 にて発表した。また、本研究のPRとして広島FM放送・大窪シゲキの9ジラジ『てくたまラジオ 近大からの挑戦状!』にてPRを行った。また、現在は学術論文や商業誌への成果発表に向けて準備を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の主要技術となる立体鉛筆画について定性的な実験を行う予定だったが、コロナ禍の影響で被験者の確保等が予定通り進行しなかった。しかしながら、当初は定性的評価に留まると考えていた立体視に関わる評価法について進展があり、一定の定量的評価法が確立できそうな見通しが立った。以上の点を踏まえ、『おおむね順調に進展している』とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究の主要技術となる立体鉛筆画について、コロナ禍の状況を見ながら実験と改良を重ねたい。また、その成果を国民に還元・広く周知するために書籍による発表を行う予定である。また、今年度に新たに見通しの立った『立体視に関わる定量的評価法』を含めて、本研究課題の総合的な内容を学術的な成果としても発表を行いたい。
|
Causes of Carryover |
当該年度では、本研究課題の主要技術となる『立体鉛筆画』を使用して、多くの被験者から使用感を中心とした実験結果の獲得とフィードバックを行う予定だった。しかしながら、コロナ過の影響で研究計画を変更して、これらの実験を必要としない『立体感の定量的評価法』をテーマとして研究を進展させた。その結果、当初は導入を予定していた画像処理システム等が必要なくなった。次年度ではこれらの実験を行うため、改めて導入・購入する予定である。
|
Research Products
(1 results)